goo blog サービス終了のお知らせ 

かものはしのハッシイ

アクリルケージ屋さんの日常 by norita

爬虫類も楽しいブログ

2011-07-06 09:21:00 | 爬虫類も楽しいブログ

水生の亀だけではなくて、陸亀の飼育ケージはできないか。

小さな亀ちゃんならアクリルケースでもいいのではないですか。

585534_listimage 585534_detailimage3_2


中型の亀なら、爬虫類飼育ケースを高さを低い物にしてメンテがしやすい様に新しいタイプを作ります。

ねくすとショップにはカメレオン専用の飼育ケージもあります。


586552_listimage_2 586552_detailimage2

しかしトカゲ専用ケースとか、ヘビちゃん専用ケースとかは小さなものしかないので、爬虫類ケースストッパー付きの種類をたくさんにしていきます。


576673_listimage_2 576673_detailimage2


アクリル屋さんのネットショップの爬虫類ケースの入口は下になります。

http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

爬虫類を選ぶように、爬虫類ケースも自分で見て購入したい。

ネットショップの写真ではよくわからない方、アクリル加工で質問したい方、自動車でこれる距離の方に。

工場の前に小売りショップを7月中に土曜日限定でオープンする予定です。

オープン告知はいたしますので一度アクリル工場にお越し下さいませ。


爬虫類も楽しいブログ

2011-07-05 09:09:00 | 爬虫類も楽しいブログ

爬虫類ケースや昆虫ケース色々な勉強になった、南港のレプタイルでした。

ねくすとショップには爬虫類ケース3部屋などがありますが、4部屋やもっと積み重ねて綺麗に見える昆虫飼育ケージを作ってまいります。

625474_listimage 625474_detailimage2


高価なクワガタを入れるには、メンテもしやすくて綺麗に見えるアクリル飼育ケージもどうでしょうか。

586458_detailimage2 586458_detailimage2_2


高価な水生亀や大好きな小亀と過ごす時間はいかがでしょうか。
アクリル屋さんのネットショップには、こだわりの飼育ケージがたくさんありますよ。

アクリル屋さんの爬虫類ケースの入口は下です、ぜひ見て下さいね。

http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

爬虫類飼育ケージって案外種類がありませんよね、プラケースは色々ありますけど。

とても高価なペットだから、見えやすくて美しい飼育ケージはいかがでしょうか。

アクリル屋さんのショップにはストッパー付きの爬虫類ケースがあります。

576679_listimage 576679_detailimage1 Cimg1555

デザインにこだわり、透明感のある仕様にしました。
高価なヘビちゃんなどにも対応するため、大きくて背が低いタイプも作ってまいります。

爪のするどいトカゲなどに対応するため、前面の扉がガラスタイプもアップしてまいります。

アクリル屋さんの工場は普段は会社間取り引きなので、ネットショップ以外小売りはしておりません。

でも直に見て頂くために、毎週土曜日に直売ショップをオープンするために只今改装中です。7月中を目標にオープンいたします。

現金でしか購入できませんが、アクリル工場で作ったこだわりの爬虫類飼育ケージはいかがでしょうか。

見にきて頂いて、ネットで注文するのもいいのではないでしょうか。
アクリル屋さんのネットショップは下が入口です。

http://www.next-shop.co.jp/shop/


爬虫類も楽しいブログ

2011-07-04 09:22:14 | 爬虫類も楽しいブログ

大阪南港のレプタイルズフィーバー2011に社員一同で行ってきました。

亀やトカゲやヘビ色々な爬虫類に加え、ふくろうやモモンガやハリネズミなどもいてなかなか良かったです。

飼育ケージもたくさん種類が必用だろうと思いました。アクリル屋さんのネットショップにはもちろん爬虫類ケースがございます。

591772_listimage 591772_detailimage2

カメレオン専用の飼育ケージもございます。

586552_listimage 586552_detailimage3


アクリル屋さんの爬虫類ケースのショップの入口は下になります。

http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

爬虫類がいっぱいいたので、本格的なヘビちゃんの飼育ケージやトカゲを見やすくメンテしやすい爬虫類ケースをアクリル屋さんのネットショップで数多くアップしていきたいと思います。

爬虫類や小動物を飼育する前に、飼育ケージを見てみたい。

アクリル屋さんの工場は只今改装中です、7月中に工場前に販売ショップを土曜日限定でオープンします。
その場で選んでもらえますし、ねくすとショップにしかないアクリルケースもあって楽しいですよ。

工場で直に飼育ケージを選ぶ、こだわりの方に少しでもお役にたてれば幸いでございます。

アクリル屋さんのネットショップの入口は下になります。

http://www.next-shop.co.jp/shop/


爬虫類も楽しいブログ

2011-06-24 09:00:00 | 爬虫類も楽しいブログ

子亀って可愛いですよ、私は昔小亀の「ノコヘリマルガメ」を飼育してました。
初日は三時間見てましたが、ピクリとも動かずなんて詰まらんペットをもらったのだろうと思いましたが。
亀なので動かないのが当たり前と思っておりましたが、亀も環境に慣れるまで少し時間がかかるらしく。
数日するとエサをやりに行くと水底から上がってくるようになりました。
生エサが好物らしく、当時実家は焼肉店だったので生レバをやると手から食べてました。

しかし生エサしか食べなくなるので、やり過ぎはダメです。
水底に沈んでいてエサを食べにあがってくる姿は愛らしいものがあります。

Photo



その時使っていたのが、この水槽です。
亀が見やすい用に白色で陸も作ってあり、軽量化してあります。


亀はオシッコやフンの汚れで死んでしまうので、おっきなタライみたいな場所で飼育するか、マメに水を入れ替えるかしかありません。
適温の水をカルキも抜いて、できれば毎日替えてあげ日光浴かライトを当てないと殺菌やビタミンがとれません。

まあ爬虫類も楽しいです。
アクリル屋さんのネットショップには、小さな爬虫類ケースから大きな爬虫類ケースまであります。

Cimg1595 1



すべてアクリル製ですが、自社工場でていねいな仕上がりです。
アクリル屋さんのネットショップの入口は下になります。

http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

アクリル屋さんのショップには、カメレオン専用の飼育ケースや観察用のケースもありますのでぜひ見て下さい。
このブログに「かものはしのハッシィ」とついているのは、挿し絵付きの童話が書いてあるためです。
もちろんカテゴリーから見れますが、携帯童話として書いたのでYahooかGoogleで「ハッシィ冒頭1話」か「ハッシィ探偵」とかで読んでいただけます。
お子さんがおられる方は、寝る前に読んであげて下さい。
挿し絵も1つ1つについています。


爬虫類も楽しいブログ

2011-06-20 09:00:00 | 爬虫類も楽しいブログ

小さなクモちゃんを複数飼ったり、取り合えず別々に隔離しとく時に綺麗にレイアウトできる爬虫類ケースはいかがでしょうか。

3_2

また団地のように立てに積み重ねができる爬虫類ケースもあります。

Cimg1588


アクリル屋さんのネットショップでは高価な小さなペット用、中型の爬虫類用、水生亀用、カメレオン用と種類もたくさんあります。

20

アクリル加工メーカーの爬虫類ケースを見に来ませんか、下がアクリル屋さんのネットショップの爬虫類ケースの入口です。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502

このブログにはアクリル屋さんが西表島(いりおもて)に行って撮影した写真もありますから、見ていって下さい。
このブログにある、アクリル屋さんの料理レシピも見て下さいね。
男の料理なんで、大量に作りますが美味しいですよ。