goo blog サービス終了のお知らせ 

かものはしのハッシイ

アクリルケージ屋さんの日常 by norita

爬虫類も楽しいブログ

2011-08-12 09:00:00 | 爬虫類も楽しいブログ

水草ってなかなか育ちませんよね。
アクリル屋さんの水草の育て方は窓辺に置いておくだけです。
窓辺に置いて可愛いように細長く、奥行きを小さく作りました。
サイズは幅90センチ×奥行き12センチ×20センチ
1 3_6


光合成でメダカの酸素を作ります。水草が光合成してるのは小さな泡が上がって楽しいですよ。
メダカのエサでメダカが肥料を作るので、最初に水草用の土を入れると水草の肥料もいりません。
窓辺の太陽だけで、水草がグングン育ちます。
もちろんメダカや水586552_listimage_7


ストッパー付きの小型爬虫類ケースもありますよ。
2


アクリル屋さんのネットショップには、他にもたくさんの爬虫類ケースがございます。下が入口ですぜひ一度お越し下さいませ。



アクリル屋さんの工場の一角に土曜日限定ですが、直売ショップを設けました。

高級アクリルの爬虫類飼育ゲージ、自分で確かめていただけます。


爬虫類を飼育するならまず、飼育ゲージから。


アクリル屋さんのネットショップは下が入口になります。
まずはお越し下さいませ。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false

http://www.next-shop.co.jp/shop/


爬虫類も楽しいブログ

2011-08-10 09:00:00 | 爬虫類も楽しいブログ

水草水槽って難しいですよね。
綺麗な水草に二酸化炭素のボンベ。
紫外線ライトに静なか流れ、日照時間の管理、土の管理水槽。
手間も時間もかかります。

アクリル屋さんは工場で水草を育ててますが、放っときぱなしです。
窓辺に置いて水草が光合成をして、メダカが泳いでいます。
Photo_16


水道水は消毒されているので痛みにくいので、水草が出す酸素で水は大丈夫です。
毎日何時間か直射日光が当たる場所で、あとは明るければどんどん育ちます。
あとはイモリを飼育してみるとか、魚の飼育もできますよ。
アクリル屋さんのメダカ水槽は、小亀の飼育ゲージにもなりますし、両生類の飼育ゲージにもなります。
他にも水生亀飼育ケースもあります。
3_4

小さな爬虫類用にストッパー付きの爬虫類ケースもたくさんあります。
3_5

カメレオン飼育ケースもあります。
2530_3



ヘビ飼育ゲージもあります。
25_3 45_3



昆虫や小さな爬虫類のケースもたくさんありますから一度おいで下さい。下が入口です。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false


アクリル屋さんの工場には土曜日に土曜日限定直売ショップがオープンしています。
ネットショップの会員になっていただきますと、予約制になりますが平日もショップを見ていただけます。
近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。下がアクリル屋さんのネットショップの入口です。
http://www.next-shop.co.jp/shop/


爬虫類も楽しいブログ

2011-08-08 10:36:00 | 爬虫類も楽しいブログ

昆虫の飼育ゲージや小さな赤ちゃん爬虫類の飼育ゲージってなかなかありませんよね。
大切なペットなら高級な飼育ゲージも良いのではないでしょうか。

3 4

アクリル屋さんのショップには、タランチュラや赤ちゃんヘビに最適な爬虫類ケースストッパー付きなどがあります。

150_2


ヘビちゃんは少しづつ大きくなるので、成長に合わせたヘビ飼育ゲージもございます。

25_2 45_2


ヘビ飼育ゲージは、水生の爬虫類やトカゲなどにもお使い下さい。
カメレオンに特化した、カメレオン飼育ゲージもございます。

2530_2


水生の小亀用の飼育ケースもあります。

Photo_8


アクリル屋さんのネットショップは次々新しい商品がアップされます。
下が入口です、ぜひ一度お越し下さいませ。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false


爬虫類も楽しいブログ

2011-08-06 10:17:00 | 爬虫類も楽しいブログ

爬虫類の飼育ケージって、ガラスが多いですよね。
イグアナだったら傷がつきにくいし、汚れ落ちもいいですから。


ですが、アクリルはガラスの比重半分なので重さは半分ですみます。
わりとまめにメンテナンスをする方には、アクリル製の爬虫類飼育ケージはいかがでしょうか。
プラケースで充分という方もおられますが、せっかく高級なペットなら透明感と高級感があるアクリルの爬虫類ケースはどうでしょう。


Photo_7

アクリル屋さんの爬虫類飼育ケージは種類もございます。

150


25 45

アクリル屋さんのネットショップではヘビの大きさに合わせた飼育ケージがありますよ。
他にもカメレオン専用の飼育ケージ。

2530

アクリル屋さんの爬虫類飼育ケージのネットショップの入口は下になります。ぜひ一度おいで下さい。
http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false


アクリル屋さんのネットショップには他にも、ジオラマケースのカテゴリーやコレクションケースもあります。
きっと見たこともないアクリルケースもございますので、一度お越し下さい。


日本の工場で作った、アクリル飼育ケージはいかがでしょうか。
毎週土曜日は直売ショップもしております。
カメレオン飼育ケースを見に来られませんか。
下がアクリル屋さんのネットショップの入口です。
工場の地図も載せていますので、ぜひご覧ください。
http://www.next-shop.co.jp/shop/


爬虫類も楽しいブログ

2011-08-04 10:04:00 | 爬虫類も楽しいブログ

水草の光合成でメダカを育てる、窓辺に置いて置くだけで水の循環もブクブクも入れない。
自然の力の水草水槽です。デザインも窓辺用に細長く幅も細くしました。

Photo_2 Photo


もちろん小さな陸亀や水生小亀飼育ケージにもなりますし、トカゲやイモリなどの両生類などにも使っていただけます。
アクリル屋さんのネットショップには、水生小亀専用ケースもありますし。Photo_2


カメレオン飼育ケージもあります。
586552_listimage


ガラスの飼育ケージやプラケースだけではなくて、アクリルケースの爬虫類飼育ケージはいかがでしょうか。
アクリル屋さんのネットショップは下が入口になります。一度おこし下さい。


http://www.next-shop.co.jp/shop/item_list?category_id=168502&h=ea8fe22e5797fedbf6a04ed5734c6c48&sp=false

かものはしのハッシィとついているのは、昔に子供のために3D童話を書いていたのでこのブログに書いてあります。

アクリル屋さんのネットショップには、フィギュアケースやジオラマケースなどもありますから一度おいで下さい。
http://www.next-shop.co.jp/shop/


アクリル屋さんのネットショップの爬虫類ケースは毎週新作がアップされます。

毎週土曜日には工場の一角で直売ショップをオープンしています。
大阪の豊中(伊丹空港より梅田より)ですので、近くを通られる際は、ぜひお立ち寄り下さいませ。ご質問等ございましたら、その際にお答させていただきます。