goo blog サービス終了のお知らせ 

わこちゃん(上宇和子)の成長記録

元OLと元上司の親子みたいな交換ブログ(日記)です。ありえへんけどなっちゃた。さてどうなるのやら・・・

胸が痛いVol.4調書作成

2009年10月24日 | 私の生活
色々な書類の他に実演もありました
イチローさんが作成している書類で犯人確保の場面が私の言葉がうまく伝わらないので実演することになりました 

「何故うまく犯人の背後に回ることができたのですか
「う~ん シャベルを受け止めてそのまま回り込みました」
「具体的には
「私もとっさのことなので考えながら行動していませんから・・・実演します{」 
「ではお願いします」

イチローさんに警棒を振り上げてもらいました 

「瞬間ですから本気でいいですか
「どうぞ」とイチローさん
「はい ではいきます」(背後に回りイチローさん確保)
「はいどうですか?」(イチローさんを警棒で羽交い絞めに)
「あああああ わかりました 何か武道しています
「いえ なにも・・・」

次に
『犯人は酒臭いが良し悪しの判断はできる』と思いますか?と言う質問を受けました
『できる状態である』と私は答えました
『それは何故その様に思いますか?』とイチローさん
私は次のように答えました
  1.車をバックで綺麗に駐車している
  2.私を弱いと判断して選んだ
  3.凶器を取り出すとき私をその死角で待たせた
  4.酔っている、酔っていないを自分の保身のため供述を変えた
  5.迷わず凶器を選んでいる(計画的)

その他に犯人の特徴、車種、シャベルの色と長さなども聞かれましたがあれだけ犯人と一緒にいたのに全く思い出さないのです よくテレビでチラッと見ただけの目撃者が犯人の特徴を一部でも証言しますが覚えようとしない限り覚えていないと思いました 着ていた服装の色さえ私ははっきり答えられませんでした 何かに遭遇したらその特徴を覚えようと思って覚えないといけないと知りました

事件の始まりから終わりまでのことをイチローさんや部長さん達と世間話と実演を交えながら何とか調書は完成しイチローさんが読み上げ間違いが無いかを最後に確認して終りました

「長い時間ありがとうございます」と部長さん
「いや でも久しぶりです」
「え
「いやぁ 夫婦でこんな長い時間同じ事で一緒にいるのは・・・ネコのご飯を買ってお昼食べて買い物してお昼寝する予定の穏やかな日曜日のはずだったのですがねぇ」と疲れ切ったわたし

ふと時計を見ると約束の1時間はすでに過ぎ2時間半が来ようとしていました 疲れとともにほっとした気持でした 帰りしなに署の裏に出ると迷子で預かっているという子犬がシッポを振って迎えてくれたので少し遊んでから家に帰りました

   。。。。。。。。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。