goo blog サービス終了のお知らせ 

わこちゃん(上宇和子)の成長記録

元OLと元上司の親子みたいな交換ブログ(日記)です。ありえへんけどなっちゃた。さてどうなるのやら・・・

行ってらっしゃい・・・

2009年02月19日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
わこちゃん まこちゃん達を囲んだ
『おかえりなさい会』はみんなの声が
かれるまでつづきました

わこちゃんは日本食を堪能し
みんなとしゃべれるだけしゃべり
笑うだけわらい
はじけるだけみんなとはじけました

 そんなわこちゃんからあくる日の朝7時
     電話がはいりました

 『せんせ ですか 
 『ん はなみず すすってない
 『お・おばあ。。。ちゃんがなくなりまし。。た 


 わこちゃんのおばあちゃんはわこちゃんがオーストラリアにいているときから危篤状態であったのですが帰国する前日におかあさんがオーストラリアに電話をして初めてわこちゃんはおばあちゃんの危篤をしりました オーストラリアから帰ってきた翌日 わこちゃんはおばあちゃんのお見舞いにいきました 会話はできなかったけれど とてもおばあちゃんが喜んでくれていると感じたそうです 私達の会に出席したわこちゃんは会が終わると病院へと向かいずっとおばあちゃんのそばにいたそうです 目がもうあけれれなくなったおばあちゃんにわこちゃんは声をかけました
『ただいま おばあちゃん そして 行ってらっしゃい』


 『そうっかぁ おばあちゃん きっとまっていたんだなぁ』
 『そうですよね せんせ


 わこちゃんが帰ってきてからの一週間 
    いろいろな出来事がわこちゃんの目のまえに現れました
    でも これからが もっと 大変かも知れません
    留学生上宇和子 が 就活生上宇和子 になるわけですから


 『せんせ 就職 おっこちゃいました』
 『ん~ 今厳しいからなぁ~』
 『しゃべりすぎたのかな
 『なに しゃべったの
 『6月に海外いきたいんで 6月まで限定でお願いします』って
 『・・・』


『おばあちゃ~ん!!』    

おかえりなさい会

2009年02月09日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
 わこちゃんがオーストラリアから
     マコちゃんが世界一周から

それぞれ1年ぶりに帰ってきたので 新年会も兼ねて
『お帰りなさい会』を開くことになりました

参加者は メイちゃん ぽんちゃん みかんちゃん
       わこちゃん マコちゃん そしてわたし

本日の主役はわこちゃんとマコちゃんです
みんなマコちゃんの話に盛り上がりました
その後 それぞれ 自分の話をして

   ワイワイ ガヤガヤ
みんな得意な分野を持ってがんばっています 

『みんな いいなぁ~ わこは 特技ないもん』とわこ

『え~ あるやん 英語が』とみんな     

『なんか英語とかじゃ~なくて みんなの役にたってるっていう~かぁ』

(わこちゃんはオーストラリアで朝から夜までバイトばかりしていたそうです)


『なにいってんのん わこにはすごい能力があるよ』とわたし
『え~なんですかぁ~ せんせ 教えて下さいです』 

『それはな わこがいるからみんなここまで 
 打ち解けて なんの気兼ねもなく話せるようになったんやで

『そ・それって すごいですね

『そう わこが来てから 下ネタ でもなんでも
   みんな 話せるようになった 
     みんなの オブラート を溶かしたすごい能力やで

『うわ~ じゃ~わこはみんなにとってのですか』 
『そらぁ~ オブラートを溶かしてんから ツバ やろ
『なんか うれしくなくなってきましたぁ』

『じゃ~ ツバキ

『ツバキも イヤ ですわこ ニュ~ハーフじゃ~ないです

    
  


関空までお迎え

2009年02月06日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
。。。。。。『お~い』 『は~い』。。。。。。


 一年とはまったく早いもので
   2月1日にわこちゃんがオーストラリアから帰ってきました 

メイちゃんと関西空港までお迎えに行って
三人でご飯を食べながら間が空くことも無く
ぺちゃくちゃとしゃべりっぱなしでしたが


一年前とまったくなんの変化も無く
わだかまりも無く
進化も無く
昨日も会っていたような感覚で
しゃべることができました 
でも
わこちゃんは自分では大きくなったと
思っているようです

それはそれで いいことです 




。。。。。 関空にて 。。。。。



「え~と メイちゃん わこはどこからでてくるんかな
「あっ せんせ こっち こっち」

 しばらく まっていて・・・

「あっ オーストラリアからのひとが出てきだした」 
「もうじき もうじき」  チラッ チラッ
「あれ~ おそいなぁ~ わこちゃんなにしてんのかな

ぶぶぶぶぶぶぶぶっ~

 「あっ 電話 はい もしもし」
 「あ~ せんせ ですかぁ~ わこです」
 「どないしたん えらい 遅いやん
 「え~ もう とっくにでてますよォ~ 出口のとこですぅ」
 「え~ こっちも出口のとこやでぇ~」


振る向くと私達をひっしにさがしながら
きょろきょろして電話をしているわこちゃんがいました


。。。。。『お~い』。。。『わこですぅ~』。。。。。







わこの心境。

2009年01月28日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)

オーストラリアでの更新は今回が最後だと思います。 
今週の日曜日にわこは日本に帰国します。 
今思い返せばいろんな経験を体験することができました。

たくさんの人に出会い
支えられ、辛い事もたくさんありましたが乗り越える事ができました。
1年前よりは自分自身大きくなった気がします。

ありがとうございました。

今にも泣いてしまいそうなので
今日はこのへんで。

     


年賀状

2009年01月06日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)


玄関においてあるヨーグルトの箱
蓋が少し浮いていました

中を開けるとの写真(お面)でした

お面の頭の部分を見ると
\120切手がはってありました

お面のうらには年賀の挨拶が。。。


年賀状でした


。。。。。。。。 想像 。。。。。。。。

元旦 『お面年賀状』が郵便受けに入らなかったので
郵便屋さんが『ヨーグルト』の箱にいれて
5日にヨーグルトを配達してくれた方が
お面の下にヨーグルトを置き
そうなってはじめてヨーグルトの蓋が浮き
『お面年賀状』に気が付いた。。。。

と推測しています


今年はあのいたずらっ子から
普通の年賀しか来ないから
やけにおとなしいな と思っていたら
やはり そうではなかったです  
\120でほんまよく遊ぶ男の子からの年賀状でした 


 追伸 

 「わこちゃん。。。誰からかわかるでしょう』 
   お面なんとなく わこ にみえてきました 

ビッグフィシング

2008年12月28日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
わこちゃん
クリスマスはどう過ごしましたか

オーストラリアでのクリスマスに
じゃまをしてはいけないと思い
  TELはしませんでした 

オーストラリアにもサンタさんはいましたか

あと 1ヶ月になりましたね
日本でのわこの周りの人の環境は随分かわりましたよ
みんな がんばっています
だから わこも
しっかり成長して帰ってくることを願っています 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。  かな!?


 お知らせです

   わこちゃんが憧れている
   写真の?年後女の子がビッグフィッシングに出ます
   放送は1月15日だからわこがまだ
   日本に帰っていないのでビデオを撮っておきます 

   では すばらしい 悔いのない 新年を!!

わこ抜き忘年会しました

2008年12月23日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)



 先日 わこ抜き忘年会しました 
参加者は メイちゃん くりちゃん ミカンちゃん です  
わこは テンプラ の写真だけ味わってください 

今回はメイちゃんが幹事してくれました
コースを頼んでいましたが
最初からおいしくて料理に飛びついていたので
途中でおなかがいっぱいになり最後まで食べ切れませんでした 

ほんでもって
メイちゃんが『マスター』って頼むと
タッパーまでもが サービス でついてきました 
男女混合の忘年会でお持ち帰りといえばやっぱり

 炊き込みごはん  です


タッパーのつぎにマスターまでもが 
サービスでビール片手にウチのテーブルにきました  どうも どうも

どうやらここのマスターもメイちゃんのファンみたいです 


なんや かんや の話で3時間があっと言う間でした

わこが2月に帰ってきたら メイちゃんの予約で
ちょっと遅い新年会をしましょうか 


 わこへ 

   写真はテンプラをすばやく獲ったミカンちゃんです
   手の動きがいいでしょう
   画像フォルダーに他の写真もあるから見てください
   それからメイちゃんのとっておきの
   写真も保存していますから と見てくださいカッコイイでしょう

伝言板

2008年12月04日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
う~ん・・・

メールよみました
海外で暮らすといろいろと
悩み事ができますね 

こんな考え方を聞いたことがありますか


プラスを書き始めるときはマイナスから書き始めます
あとはまっすぐのびるだけです

くても
いつかそのマイナス
加えればせになります

自分を見失わないで自分で自分を磨いて下さい 



自信を持ってください
キミは不思議がいっぱいつまった女の子  
ワンダ~がフルの
 ワンダ~フル!!な女の子なんですから 



ところで・・・
漢字と算数が苦手だったけどわかりましたか  




ちいさいかい

2008年11月20日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)



ざ・ざんねんです!!  

答えは わからないくらい ちいさいかい でした 

写真のように 50円玉の穴 にも余裕ですっぽり入ってしまいます

すごいでしょう!!。。。 

こわさないように 
なくさないように 
だいじにだいじにハワイからやってきました 

ちいさいかい で思い出しましたが
むかし わこちゃんにセクハラ発言しとことを思い出しました 

「ほんまにちいさいなぁ~」といってしまったことを・・・

「着痩せです」 ((ヾ(o≧皿≦o)ノ_))きぃぃぃぃっ

がわこちゃんの返事でした 

そのとき 女の子は夏でも着痩せするんだぁと思いました 


でもわこちゃん あとで間違いに気が付いて

(o^∇^o)ゞ ハイッ!センセイッ!

「ちいさいのはムネじゃーなくて肺です」 
「肺がちいさいんです

アッ(o^∇^o)ノ タマ (o^ 0 ^o)ノ イ~ョ


(o ̄▽ ̄°)ノ ハハハッ...



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。



わこちゃんへ
豪華賞品 はザンネンながらはずれですが・・・
反省の意味を込めて 大阪うまいもんをおごります


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。








わこの答え ☆

2008年11月18日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)

       

まずは
先生からの質問の答えです 

 『見た瞬間わこはあめちゃん?っと思ってしましました  なのでその貝殻をもったときにあま~い香がする!』

 わこの答えっす。

正解ですか~???
豪華賞品はなんですか?? 
今からもらえるのが
わくわくですよ  

もありがとうです 
あの日は久々の夜遊びのかえりだったのです 
たまには必要ですよね 
本当にファーストフードはひかえます・・・・・。

日本に帰って誰かわからなかったら
かなりショックです 

         

でも昨日とおとついと  をたべてしまいました・・・・・・

クエッションです

2008年11月15日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
夢の中~ 
   どうやら
   わこは夜にDVDを見ると寝てしまうみたいです
   何回か試して
   全滅でした 
   気付けば
   エンディング~ ↓

   朝でしたww o(*′0`*)oオッヾ(*′□`*)ノ゛ハーッ♪


 それは・・・
    英語バージョンだから眠いんでないの




 ┌|o^∇^o|┘└|o^∇^o|┐┌|o^∇^o|┘┌|o^∇^o|┘└|o^∇^o|┐┌|o^∇^o|┘ 



メイちゃんからのおみやげ(写真)をアップします
ハワイの巻貝ですがこの巻貝はすごいのです
そこでわこちゃんに クエッション です

この貝のすごいところはなんでしょう 

 ヒント 
もらったとき何かなと思いました 


正解の場合は 豪華景品 プレセントです

今日から一週間以内に ブログ に答えをアップしてください 


 さっき電話で話したけどそちらは夜中の12時・・・
   夜中にハンバーバー食べてたら 
   来年帰ってきてもだれもわからんようになってるでぇ~ 
   C= C= C= C= C=(o_ _)o ドテッ! お・おもい  ってならんように 



   (〃⌒0⌒)/~~ ほんじゃ


   
   

やってしまった・・・・・↓

2008年11月11日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)

     

今日こそは画像を入れようとしていたのに
エージェントのPCがSIMカードが使えない 

    

今時どうして?????????

わこの頭の上で?がとんでいました 

なので今回もまた画像なしです↓
ごめんなさいです 
次回に一緒に写真をUPしますね 

なので今日はお話だけです ww

以前からどこにいっても売っていなく
(ブリスベンに1つだけ在庫あるよといわれましたが
 シドニーではないのでいけません。。。。)
入荷も未定だといわれた
『 TOTORO  』
のDVDを入手しました 
(もちろん英語バージョンです)

たまたまいったCD屋さんに1個だけまぎれて
売られてました 
TOTOROだけはどこに
行ってもなかったのです ↓
ただ
ちょっと高かった 
でも買わずにはいられなかったので
即買い ww

かなりうれしく 
家に帰ってみていると 

・・・・・・・・・・・・。

夜に見たせいで
途中で
  
夢の中~ 
どうやら
わこは夜にDVDを見ると寝てしまうみたいです
何回か試して
全滅でした 
気付けば
エンディング~ ↓

朝でしたww

       




食い倒れコース

2008年11月06日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
じゃ~じゃ~ん!!
わかりました 『食い倒れコース』 ですね 

うまくて安くておっちゃんの味方 
いつもおっちゃんばかりだから女の子がくると
マスターちょっと照れてついつい大盛りになるあの店ですね 

きのう ハワイから帰ってきたメイちゃんと行ってきました 。。。。。

「『わこちゃんが イカリング が一番食べたい』 っていってたよ
と言ったら照れていましたよ 

で、さっそくイカリングを注文してきました(写真)
画像だけでも味わってください 

     『どうぞ!!』 


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


掃除機を壁に・・・
相変わらずですね わこちゃん
思い出しましたよ
わこちゃんは掃除機でゴミをすったらゴミは消えると思っていたことを・・・
わたしが掃除機のゴミを取り出すと不思議そうに見ていましたよね

火の消し忘れ・・・
思い出しましたよ
ポットに水を入れないでスイッチを入れていた事を・・・
そうそう ヤカンの空焚きはよくありましたね 

それから・・・
電気ポットを水洗いして壊したこともありましたっけ 
あのときはポットの寿命ってことにして会社には報告しましたね
『綺麗に扱っているのに・・・』 ってことで 

あの時は本当に真剣に心配していましたが
いまではなんかなつかしいです 

でも
やはり

ほんまに だいじょうぶか~ 


お~(**)

2008年11月04日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)

         

『 いかのマヨネーズ・・・・ 』
いいな  
思いだしただけでよだれが・・・。 
食べたいです。。。。。

じゃあ先生 
わこが帰国したらいつもの食いだおれコースを
お願いします 
今から楽しみです 
メイちゃんはハワイ・・・。
いいな
わこも行きたいです 

わこは以前から数字は弱いのですが
さらに弱くなったみたいですww

AURはドルが弱くなっていて
買い物にはもってこいなのですが (留学生のみ)
全ての食料の物価のUPまた失業者がふえてきていて
かなりのダメージなのです 
リストラも行われているみたいです 
株の暴落は恐ろしいですね 

う~ん。
AURの生活を満喫ですか・・・。
満喫というか
わこ・・・・・
やってしまいました 
家の壁を壊してしまいました 

         

掃除機をかけていたら
こっちの掃除機はなかなか重たく
ひっぱっていたら
『ごん!!』  
みごとにくだくだになってました 
しかも今回が初めてじゃなく
2回目なのです 
そのほかにもいろいろ・・・・・
(窓の閉め忘れ、家の鍵を玄関につっけっぱ、火のスイッチの切れ忘れなどなど)
火のスイッチはシェアメートが気づいてくれたので
火事にはならなかったのです 
よく忘れるんですよね~ 
っていうと
シェアメイトによくおこられます 

ところで先生 
四万十川って
何県でしたっけ???????

             

わこは今からフェリーでおうち  に帰ります 



メールありがとう!!

2008年10月31日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)

 メールありがとう
『あと、2ヶ月がんばります』って
あと、3ヶ月の計算間違いですか 

それとも あとの1ヶ月はオーストラリアを
離れてどこか行くんですか
それもいいかもですね
写真をいっぱいアップしてくださいね

こちらは
いま、メイちゃんがハワイにいってます 
うらやましいかぎりです
悔しいので・・・
わたしとくりちゃんとみかんちゃん日本在中組は
四万十川のおにいちゃんところでごはんを食べました   
なつかしいでしょう
思い出しただけで  ヨダレがでるでしょう
イカ大根おろしマヨネーズ
材料の組み合わせを聞いただけでは『ひえ~』って感じなのですが
食べてみるとくやしいぐらいうまいんですよね

そういえばメールに
『食べたいものがいっぱいあります って書いていたけど
このメニューも入っているでしょう
はじめて食べたときに
なんじゃ~これ  』って言いましたもんね

その次は『但馬牛  』かな 
これもわこが  大好き  だったからねぇ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


まあぁ~
今日は よだれ を流しながら  イカ大根おろしマヨネーズ  
を食べている夢でも見てください 
ではらすとすぱーとで残りの毎日を元気に楽しく  です