goo blog サービス終了のお知らせ 

わこちゃん(上宇和子)の成長記録

元OLと元上司の親子みたいな交換ブログ(日記)です。ありえへんけどなっちゃた。さてどうなるのやら・・・

My PC Working !!!!!!!!!

2009年02月20日 | わこの日記

『 Tadaima

1.Feb.2009
I arrived in Japan.
Japan was very cold.
I thougth,
Thank you for my friends and my boss and............
I like them.
I could spend good time in Austlaria.
My choice was no mistake.
I studing English more and more.
I had good experience.
So i will go to Austlaria again. Maybe June or July. But I am not sure.

thank you .


 ご挨拶がおそくなっちゃいましたね。
ただいまです。
ようやく日本に帰ってきました 
そしてようやくPCが家でつながりました 
この時代PCがないとかなり不便ですね 
身にしみましたよ。

すでに先生が発表しちゃいましたね。
私のおばあちゃんが天国に行ってしまいました。
私はなんとおばあちゃんがなくなる1日前に会うことができたので
本当によかったです 
ずっと飛行機の中でも神様に  していました。
おばあちゃんの最後は老衰
最後の顔は本当にとてもきれくてみんなにありがとうといっているかのような
顔でした 
帰ってきてばたばたでしたが
これから就活です 
がんばりますよ~ 
でも6月か7月に旅行でまたAURにいくんですけどww

これからもこのブログお願いしますです~ 

 わこのおかえり会をしてくださった皆さん 
      ありがとうございます 
      忙しいなかあつまってくださって本当にうれしかったです 
      先生  めいさん  みかんさん  ぽんちゃん  まこちゃん 
ありがとうです 
次回もまたごはん会をしましょうね 

PS 写真はAURでも有名なマンリーというビーチの写真です 





行ってらっしゃい・・・

2009年02月19日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
わこちゃん まこちゃん達を囲んだ
『おかえりなさい会』はみんなの声が
かれるまでつづきました

わこちゃんは日本食を堪能し
みんなとしゃべれるだけしゃべり
笑うだけわらい
はじけるだけみんなとはじけました

 そんなわこちゃんからあくる日の朝7時
     電話がはいりました

 『せんせ ですか 
 『ん はなみず すすってない
 『お・おばあ。。。ちゃんがなくなりまし。。た 


 わこちゃんのおばあちゃんはわこちゃんがオーストラリアにいているときから危篤状態であったのですが帰国する前日におかあさんがオーストラリアに電話をして初めてわこちゃんはおばあちゃんの危篤をしりました オーストラリアから帰ってきた翌日 わこちゃんはおばあちゃんのお見舞いにいきました 会話はできなかったけれど とてもおばあちゃんが喜んでくれていると感じたそうです 私達の会に出席したわこちゃんは会が終わると病院へと向かいずっとおばあちゃんのそばにいたそうです 目がもうあけれれなくなったおばあちゃんにわこちゃんは声をかけました
『ただいま おばあちゃん そして 行ってらっしゃい』


 『そうっかぁ おばあちゃん きっとまっていたんだなぁ』
 『そうですよね せんせ


 わこちゃんが帰ってきてからの一週間 
    いろいろな出来事がわこちゃんの目のまえに現れました
    でも これからが もっと 大変かも知れません
    留学生上宇和子 が 就活生上宇和子 になるわけですから


 『せんせ 就職 おっこちゃいました』
 『ん~ 今厳しいからなぁ~』
 『しゃべりすぎたのかな
 『なに しゃべったの
 『6月に海外いきたいんで 6月まで限定でお願いします』って
 『・・・』


『おばあちゃ~ん!!』    

おかえりなさい会

2009年02月09日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
 わこちゃんがオーストラリアから
     マコちゃんが世界一周から

それぞれ1年ぶりに帰ってきたので 新年会も兼ねて
『お帰りなさい会』を開くことになりました

参加者は メイちゃん ぽんちゃん みかんちゃん
       わこちゃん マコちゃん そしてわたし

本日の主役はわこちゃんとマコちゃんです
みんなマコちゃんの話に盛り上がりました
その後 それぞれ 自分の話をして

   ワイワイ ガヤガヤ
みんな得意な分野を持ってがんばっています 

『みんな いいなぁ~ わこは 特技ないもん』とわこ

『え~ あるやん 英語が』とみんな     

『なんか英語とかじゃ~なくて みんなの役にたってるっていう~かぁ』

(わこちゃんはオーストラリアで朝から夜までバイトばかりしていたそうです)


『なにいってんのん わこにはすごい能力があるよ』とわたし
『え~なんですかぁ~ せんせ 教えて下さいです』 

『それはな わこがいるからみんなここまで 
 打ち解けて なんの気兼ねもなく話せるようになったんやで

『そ・それって すごいですね

『そう わこが来てから 下ネタ でもなんでも
   みんな 話せるようになった 
     みんなの オブラート を溶かしたすごい能力やで

『うわ~ じゃ~わこはみんなにとってのですか』 
『そらぁ~ オブラートを溶かしてんから ツバ やろ
『なんか うれしくなくなってきましたぁ』

『じゃ~ ツバキ

『ツバキも イヤ ですわこ ニュ~ハーフじゃ~ないです

    
  


関空までお迎え

2009年02月06日 | 留学生『上宇和子』の交換ブログ(日記)
。。。。。。『お~い』 『は~い』。。。。。。


 一年とはまったく早いもので
   2月1日にわこちゃんがオーストラリアから帰ってきました 

メイちゃんと関西空港までお迎えに行って
三人でご飯を食べながら間が空くことも無く
ぺちゃくちゃとしゃべりっぱなしでしたが


一年前とまったくなんの変化も無く
わだかまりも無く
進化も無く
昨日も会っていたような感覚で
しゃべることができました 
でも
わこちゃんは自分では大きくなったと
思っているようです

それはそれで いいことです 




。。。。。 関空にて 。。。。。



「え~と メイちゃん わこはどこからでてくるんかな
「あっ せんせ こっち こっち」

 しばらく まっていて・・・

「あっ オーストラリアからのひとが出てきだした」 
「もうじき もうじき」  チラッ チラッ
「あれ~ おそいなぁ~ わこちゃんなにしてんのかな

ぶぶぶぶぶぶぶぶっ~

 「あっ 電話 はい もしもし」
 「あ~ せんせ ですかぁ~ わこです」
 「どないしたん えらい 遅いやん
 「え~ もう とっくにでてますよォ~ 出口のとこですぅ」
 「え~ こっちも出口のとこやでぇ~」


振る向くと私達をひっしにさがしながら
きょろきょろして電話をしているわこちゃんがいました


。。。。。『お~い』。。。『わこですぅ~』。。。。。