goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

ススキノ「立久」へ元同僚と・・

2008年09月22日 | 好きなお店

[「立久」オリジナルの日本酒と焼酎を<つい最近出した!!・・・と]


久々に仲間(15年も付き合っている)から夕方電話があり退社後会うことにした

ススキノ交番近くで待ち合わせ・・・

訪ねる立久という店ほんとうには久々だ。マスターが体調を崩してしばらく店を閉じていたのも心配だったし・・・

「まいどー」と暖簾をくぐった

少し“体重”をおとした青木マスター顔を見せた。元気そうだった

・・・・・・
「ススキノに「立久」という店あり、通い始めて15年以上・・・頭も白くなり。安心できる店だね。元職場の仲間と!」


[黄色い下地に黒字の行灯がトレードマークだ!!]


「これは店の天井だ!なんでもぶら下がっている。賑やかな空間だ!」


[勝手に自己表現の店でもある!マスターの孫の写真から・・お地蔵さんまで]


[マスターの奥さんがそのオリジナル「立久」を持つ!!]


[マスターが作ったひょうきんな“工作物”!!ユニークだ!]
目や鼻そして口はペットボトルのキャップで出来ている

かくして元同僚との楽しい時間はお開きにした。この店のドアに掛かっているひょうきんな“工作物”・・・・マスターに「誰が作ったの??」と聞くと「俺だよ!」とのこと。発泡スチロールに熱を加えて何度も重ねたもの。ずっしり重い。何よりもユニークでマスターの顔に似ているのだ

「これ欲しいな~」って言ってみた・・・・「持ってけや!」と

この“工作物”ぶら下げてJR札幌駅へ向った


「立久」札幌市中央区南6条西3丁目 011-531-7863



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円山八十八ケ所・・久々に・... | トップ | 函館へ向う道すがら“回想”・... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
つれてって (yoneo)
2008-09-22 20:54:04
呑みたい。楽しみたい。マスターの顔がみたい。
やっぱり呑みたい。つれてってほしいなあ。
むにゅさんのいく所は、楽しくてリーズナブルが基本だということが解りました。そして美味い酒がある。これを外してはいけませんね。
返信する
酒、以外にも (おじさん001)
2008-09-22 22:56:39
飽きない店ですね。天井や周囲の壁にマスターの趣味がぶら下がり、張り付き、転がりですねー。

人情と玩具に囲まれて呑む酒の味は一味ちがうでしょうね!
返信する
是非に・・!! (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-09-23 14:52:40
★yoneoさん!
呑みに来ますか?!マスターの顔は元ジャイアンツの江川に似ていますよ。写真がピンボケで紹介できませんでした。カウンターの端にゴルフボールを置くと3秒で向うの端に届く・・・。こんな店が「むにゅむにゅむにゅ・・」さんの求める“店”です。
返信する
“なまらあずましい”・・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2008-09-23 14:57:56
★おじさん001さん!
飽きない店ですよ。天井、壁、カウンター下に写真、やかん、名刺、提灯・・なんでもかんでも足元には訳の判らないものがゴロゴロ。壁の落書きも!人情を肴に呑む店です。“ゴタゴタ”が安心感なんですよ。
「むにゅむにゅむにゅ・・」風に言うと“なまらあずましい”・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。