goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「シロ待ってろよ!」

2011年05月21日 | 日 記

18日(木)から2泊3日大腸ポリープの切除手術を受けて入院していた。病室は4人部屋。この「むにゅむにゅむにゅ・・」が入院してベッドは埋まった

向いのベッドには東日本大震災で被災した70歳を過ぎた“おじさん”が・・
3月20日から入院している。「札幌は初めて来た。綺麗な街だよ」と
週4回人工透析をしている。宮城県気仙沼市から来ていると。地元の病院からの紹介で何人かと一緒に来ているらしい

2年前に新築した家でシロという6歳のオス猫と暮らしているが津波で家は流されてしまい、非難警報で急いでシロを篭に入れ高台へ非難して一命を取り留めた。そんな生々しい津波時の様子を話してくれた

病気(人工透析)のこともあるし、地元の病院は輻輳していてる。こんな状態ではシロの面倒を見ることが出来ない。津波の被害を逃れた方に無理に頼み込み「きっと迎えに来るのでそれまで預かってほしい・・」と預けてきたそうだ

早くシロに会いたいって

今月末には気仙沼に帰れるとおじさん言っていたが・・どうなんだろうか?

おじさんの似顔絵とシロをイメージして小さな色紙に描いてプレゼントした
「シロと一緒にゼロからスタート! 頑張るべ!」と書いて

おじさん、大事に持ってくって・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「911号室の朝」 | トップ | “品定め”・・・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろんな出会いが (おじさん001)
2011-05-21 23:17:32
 さまざまな境遇の人とさまざまな場所での出会いがあるものです。
 打ちひしがれるオジサンのいい励ましになったかと思います。「ムニュ×3・・」さんは優しい!!
返信する
Unknown (ビタースイート)
2011-05-22 02:40:02
手術は大変でしたが
経過順調なご様子、何よりです。
私も経験があります。
手術そのものよりもその前準備の方が堪えました。

人は食べるものがあって住むところがあれば生きていける、というものではありません。
心のこもったこの色紙
おじさんの心の栄養ですね。
一日も早く元気にシロちゃんと再会できることをお祈りいたします。
返信する
ほんとうに人生いろいろ・・です (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2011-05-22 23:36:19
★おじさん001さん!
いろいろな出会い、いろいろな境遇の人と・・。この「むにゅむにゅむにゅ・・」も犬(愛犬銀ボー)を飼っているのでオジサンと気持ち共有っていうか痛いほど理解できます。
シロに早く会えるとオジサンの元気もいっぱい増えると思っています。 
返信する
“同類項”・・ (「むにゅむにゅむにゅ・・」)
2011-05-22 23:42:32
★ビタースイートさん!
手術前が大変でしたよ。想像のとおりです。ビタースイートさんも同類項の人間でしたか(笑)
色紙は「おじさんの心の栄養になれば・・」と思っています。一日も早くシロ再会してほしいと祈っています。現実は受け入れ先やら、治療する病院は何処に・・・等々大変な問題も抱えています。シロとの再会が今のおじさんにとっては一番の特効薬なんですが・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。