goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

ブログ初めて八年経って・・

2013年12月16日 | 日 記

先月の27日だと思う。ブログを初めて8年目になった。よく飽きずに続けたと今年も思った。いろんな交流に支えられて、きっとまだまだ続けるし続けたいと思っている

いろんなコメント・励ましにパワーを貰いながら9年目の記念日を目指して

これからもよろしく「た・の・ん・ま・す」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょいと都々逸

2013年12月16日 | 都々逸・三味線・端唄

「北海道都々逸研究会」の師走例会に一年ぶりに参加した。例月は投稿のみの参加でご無沙汰ばかりしている

先生はじめ13名の参加で折り込み都々逸、12月のお題は「ふぬけ」だ。7775の26文字遊び・・短歌・俳句・川柳は“ふつう”の新聞に毎日掲載されるが都々逸はまだ市民権を得ていないのか????? 
ちょいと粋な文字遊び・・スポーツ新聞掲載停まりになっている。江戸後期からの粋な文字遊び。そんな集まりに一年ぶりに参加して

毎月7775の頭文字を持ち回りで指定しての折り込み都々逸だ

今月のお題は冒頭で紹介した「ふ・ぬ・け」だ。7775の26文字のうち、最初の777の頭にそれぞれ“ふ・ぬ・け”を当てる

それぞれ最大5句を持ち寄り発表・批評を受けて再考する。そして互いに三味線を弾いて読み(詠い)合う

ちょいと江戸の粋だが「むにゅじい」はNGだ

そんなこんなの例会できょうのみんなのGOOD-DODOITSUはこの句だった

さて読者の評価は ふ・ぬ・けを指折り・・ちょいと楽しい文字遊び。通勤電車の中で指折り数えている白髪頭のおじさんを見掛けたら、それが「むにゅじい」だわ

明けて新年1月のお題は「むにゅじい」初めての当番で“どじ”だわ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする