
キリンビール千歳工場のキリントロピカルドームへ向う道にこのランプがある

午後3時過ぎに花を描こうとぶらり出掛けた・・

この時期なのか訪ね人はこの「むにゅむにゅむにゅ・・」ただひとりだった

5時前に帰り支度・・外はちょうど陽が落ちた時間、真っ白な雪にランプの灯が目に入った

ロマンチックな灯りに急いでカメラを向けスケッチも



キリン製品(ビン・缶)を再利用、もはや“芸術作品”そして“無言のコマーシャル”と思った



この場所以外にも同様の雪だるまがある。来た時は外が明るかったので「大きい雪だるまがある!」としか思わなかったが・・



外はマイナス8℃


昨年もこんなランプを設置してあったかよく分からなかったが、このユニーク“ランプ”になんか“ほっと”した


来年もずう~っと続くように、そして千歳の“名物”になるようにと



