
[定山渓温泉といえば“河童”]
同窓会(15名で1泊2日)から一夜明けてホテルを出た。すぐ近くの道路沿いに
この河童手湯がある。足湯ではなく・・・


以前にも描いたことがあるが・・なんともユニークな河童家族だ


[「いやあ~ツカレルねえ~」・・って見えない?]

[定山渓温泉といえば!・・“河童”]

[河童家族乃願掛手湯 御河童乎 運健薩婆呵]
「かっぱかぞくのがんかけてゆ “おん・かっぱや うん・けん・そわか”」と読む。手を合わせてその“真言”を三唱すると願い叶うとか

スケッチ中、東南アジアや十勝方面からの観光客が“手湯”にあやかりたいと、温泉に手を浸けて河童の頭をさすって両手を合わせていた

微笑ましい光景が・・・


