goo blog サービス終了のお知らせ 

RLの独創生活

2児のパパによる、上の子(R:り♂)下の子(L:れ♂)メモ。最近はパパのアート日記に。。05.10から。

「アキハバラ@DEEP」を観た人に10の質問

2006-08-31 19:39:19 | goo
「アキハバラ@DEEP」応援ブログの今週のトラックバックテーマはズバリ! 「アキハバラ@DEEP」を観た人に10の質問。 本ブログ担当のパパは、早速書いてみるのであった。 1:「秋葉原」といって思い浮かぶものは何ですか? >アキバハラって子供のころいってたなあ。 2:人工知能つき検索エンジンが登場したら、まず何を検索する? >札幌で一番うまい焼肉屋 3:山田優ちゃんのメイド喫茶に行った . . . 本文を読む
コメント

デジカメで初めに撮った人・モノランキング

2006-08-30 20:17:56 | goo
gooランキングで見つけました。 デジカメで初めて撮るモノは、やはり子供が多いらしい。 「子供ができたので購入」っていうのが多いのですね^^ 新着情報30件→goo ランキングデジカメで初めに撮った人・モノランキング1子ども2景色3ペット4恋人5自分6友人7花・植物8親9家の壁10食べ物(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ウチの場合 . . . 本文を読む
コメント

【トラックバック企画】あなたの「教えて!goo」体験は?

2006-08-17 14:38:08 | goo
gooの映画「アキハバラ@DEEP」応援ブログで、トラックバック企画をやってます。 原作に出てくる「ユイのライフガード」という掲示板を、「教えて!goo」でやってみよう!という内容で、みんなの答えがみんなを助けるっていう企画。 り♂がらみでもちょくちょく覗いています。 り♂が幼稚園に入って、パパとしてはわからないことがたくさん。 4歳、早いかなーと思って通わせてませんが、 習いごとやお勉強 . . . 本文を読む
コメント

ケータイでどんなサイトを利用しますか?

2006-07-10 00:21:22 | goo
ケータイサイトといってはずせないのは、 「NHKメロディファイル」です。 ずばりそのまんま、NHKの番組テーマ曲の着メロサイトです。 「いないいないばあ」「ピタゴラスイッチ」から、「はたらくおじさん」「できるかな」まで(涙)。 他にも、最新J-POP、洋楽とかクラシックまで、ケッコウ幅広くがんばってます。 れ♂が泣いたときでもコレでOK。心強い。 「ニワンゴ」 は最近登録してみました。 きめ打ち . . . 本文を読む
コメント

さらば「BLOGRANGER」

2006-06-17 01:30:04 | goo
6月16日をもって、ブログ検索ベータサービス「BLOGRANGER」が半年の活動を休止しました。 この「BLOGRANGER」、 ブログ検索を「トピック」や「ブロガー」など複数の切り口で検索できるサービスなわけですが、 その「ネーミング」と「キャラクター」がブログスフィアで話題にもなりました。 「秘密戦隊ゴレンジャー」から現在の「轟轟戦隊ボウケンジャー」(30代!) まで続いている「スーパー . . . 本文を読む
コメント

GOC「Buzzマーケティング」

2006-06-11 01:48:48 | goo
パパはgooスタッフシリーズ。 6月8日、第3回gooオープンカンファレンス(略してGOC) 「Buzzマーケティング -マーケッター向け」を開催しました。 パパ司会。 #「gooオープンカンファレンス」とは、  gooの培ってきた技術ノウハウやマーケティングノウハウを、  広くインターネット産業全体の発展に活かしたい!という思いからスタートした、  インターネット業界の技術者・マーケッターの . . . 本文を読む
コメント (2)

第5回「gooサポーターズミーティング」

2006-06-10 23:49:01 | goo
6月5日、第5回「gooサポーターズミーティング」を開催しました。 「gooサポーターズボード」とは、 ユーザーの代表として参加いただいている「gooサポーター」と、 いただいたアドバイスをもとにサービスをもっとよくしていったり、 ユーザーの方々とgooがどう盛り上がっていくかをオハナシしたり、 具体的な活動を振り返って盛り上がったりしている 活動(部活?)います。 今回のテーマは、「goo . . . 本文を読む
コメント (2)

お出かけにgoo路線

2006-03-04 18:19:18 | goo
仕事がら外出が多いのですが、 出かける前にドタバタと路線案内と地図を打ち出して、出かけてます。 「goo 路線」を使ってます。 路線案内は「Yahoo!路線情報」はじめとしてポータルサービスや、 「駅前探検倶楽部」「駅すぱあと」などの専門サービスと多々ありますが、 「goo 路線」は、 5分前、10分前とか、5分後、10分後といったように、 検索したい時間の前後を簡単に調べられるのはベンリです . . . 本文を読む
コメント

ムービーの検索をgooで

2006-02-25 23:31:05 | goo
最近はPCで動画を見るのも当たり前になってきましたね。 1本100~300円くらいで見れるので、結構お手軽です。 無料で見れるGYAOのようなサービスもあるし。 私の場合は、gooアドバンス会員なので、無料で映画まで見れます。 290円でメールもブログも機能拡張で、オトク気分。。 DVDレンタルは好きですが、 なかなか借りにいけない+見るヒマがないので、 たまにPCで見ています。 面倒だな、 . . . 本文を読む
コメント

goo映画で口コミチェックだ

2006-02-19 12:47:33 | goo
映画に行きたいと思うものの。 まいさんをつれてはいけないだろうと思い。 行かないでいると行かないですんでしまう。 この前見たのはいつだろう。。 見に行く前にチェックすることといえば、 「メディアでの評判」と、「口コミ」。 メディアでの論評としては、 おすぎと井筒監督を抑えるのが基本ですが、 おすぎは筑紫哲也とNEWS23でコメントしてるくらいならよかったんだけど、 TVCMで「この映画を見るた . . . 本文を読む
コメント