れ♂、と、り♂の誕生日が近づいています。
ここのところ仮面ライダーに夢中な2怪獣。
プレゼントは、
仮面ライダー変身フィギアに落ち着きそうな気配。
今年の仮面ライダー「ディケイド」は、平成ライダー(!)10周年記念作品で、
「過去9年分の世界をめぐる」というコンセプトで、
過去の平成(ここ重要)ライダーが総登場しています。
内容的には、うーん
チョッと世界観に深みがなく、もうチョッと演技し . . . 本文を読む
本日、「クラブ活動」がスタートしました。
なにかというと、
「自分たちのほしい/作りたいサービスを有志メンバで企画しよう!」
という社内制度です。
フダンのお仕事メンバと違う「部員」同士の交流と
アイデア・発想のぶつかりあいの、オモシロい企画。
テーマは初期設定も公募もあり、
ブカツですので部員勧誘もあり、
なんのかんので本日初回ミーティング。
メインテーマや
具体展開イメージについて . . . 本文を読む
新体制、新ミッションでの今期はスタートして早1週間。
超えなければいけない、超えて獲得したい、
大きなゴールを目指して漕ぎ出しました。
事業として成すべきこと、チームとして成し遂げること、自分のかなえたいこと、
役割の違うメンバが自らの軸を強く意識していくことによって、
ゴールにたどり着けると改めて実感しています。
旧チームメンバが、胸を張ってダイジョブだ!と、後は任せろ!と
言ってくれるこ . . . 本文を読む
り♂の入学式に参加しました。
桜満開の通学路を通って、
少し緊張の面持ちで(パパが)学校に到着。
玄関に張られた組み分け表をみんなで見て、
あーだれと一緒だとか、あの子は別だったねーなどど、
懐かしい感じの会話。
まあ、ふたクラスしかないので、
6年間もあれば同じクラスもなにも関係ないか^^;
受付を済ませた後は、
6年生がひとりひとりを連れて、会場に入っていきました。
そういえばパパ . . . 本文を読む
4月から新年度が開始しました。
パパはこれまでのチームを離れ、
新チームにて大きなミッションを負うことに。
#仕事関係のみなさま、ご連絡は追って^^;
これまでのチームメンバへは、
これまでのガンバってくれていることへの"感謝"と
個人個人がより大きな役割を担うことへの"檄"を贈ります^^
会社の「いま」と「これから」を担う大きなミッションに、
襟を正す想いです
新メンバ、及び、
同じ目 . . . 本文を読む