本日、「クラブ活動」がスタートしました。
なにかというと、
「自分たちのほしい/作りたいサービスを有志メンバで企画しよう!」
という社内制度です。
フダンのお仕事メンバと違う「部員」同士の交流と
アイデア・発想のぶつかりあいの、オモシロい企画。
テーマは初期設定も公募もあり、
ブカツですので部員勧誘もあり、
なんのかんので本日初回ミーティング。
メインテーマや
具体展開イメージについて、ブレスト大会。
脱線主体(?)で、
会社でこんなに笑うのかというくらい、
ずいぶんと腹筋を動かしました。
#いい汗かきました^^;
部長、いや主将(ファシリテータ)と、
主務(事務局担当)も確定して、
いざスタート。
さて、どうなることやら
なにかというと、
「自分たちのほしい/作りたいサービスを有志メンバで企画しよう!」
という社内制度です。
フダンのお仕事メンバと違う「部員」同士の交流と
アイデア・発想のぶつかりあいの、オモシロい企画。
テーマは初期設定も公募もあり、
ブカツですので部員勧誘もあり、
なんのかんので本日初回ミーティング。
メインテーマや
具体展開イメージについて、ブレスト大会。
脱線主体(?)で、
会社でこんなに笑うのかというくらい、
ずいぶんと腹筋を動かしました。
#いい汗かきました^^;
部長、いや主将(ファシリテータ)と、
主務(事務局担当)も確定して、
いざスタート。
さて、どうなることやら

いいサービスができるように、がんばりましょう!!
ヨロシクお願いします^^