今年は3年ぶりの三の酉。
はじめて、り♂れ♂と酉の市に熊手を買いに行きました。
パパが子供のころによく訪れた花園神社、ではなく、富岡八幡宮に。
小さいのを買って、猿回しを見て、帰りましたとさ。
10:22昨日は三の酉@富岡八幡宮。り♂れ♂初参加。
10:24猿回し。り♂おおうけ。
10:52篠崎図書館の「ひとこと選書」。本の一節だけを見て、読む本を選ぶ。選者と読書をつなぐ良企画。
. . . 本文を読む
15:08小学校の展覧会。1,2年生のどうぶつのもり。いろねんどがカラフル。数々のゆるキャラたち。
16:02れ♂作。なんだろう。カバ?カバドン?
16:04上級生の作品展示、水族館。美術の先生のインスタレーションが素晴らしい。
21:14これだけ見ると迫力あるな。小学校展示会にて見かけた
from Photomemo/isshi . . . 本文を読む
一部な熱狂的なフリークを有するとウワサの
チャーリー芝原ワンマンライブに行ってきました。
セットリストは、…もう覚えてませんが、
和洋ブルースあり、ハワイアン(ダンサーさんステキ!)あり、
ロックあり(レッチリ!)、コラボあり、盛りだくさんの内容。
次回も期待してます!
11:04Charlie Night
11:06ウワサのウクレレ奏者、チャーリー芝原ワンマンライブ。
from Ph . . . 本文を読む
3か月間という長期開催も気が付けばもう終わりに近い。
怪獣どもをおうちに残していってきました、トリエンナーレ。
◆ヨコハマトリエンナーレ2011公式サイト
http://www.yokohamatriennale.jp/
今回のテーマは、"OUR MASIC HOUR"。
横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)をメイン会場に、世界や日常の不思議、魔法のよ . . . 本文を読む
今週は、り♂のダンス週間でした。
水曜日は、
マイケルジャクソントリビュートライブ・オーディションに参加!
…ダンスの先生が受けるので、生徒を連れて行ってくれるとのこと。
受験資格のないオープンエントリーなので、記念に参加してきました。
忙しい最中、パパもお休みをいただきまして。
武道館で開催、とは遠足としても楽しい。
◆MICHAEL JACKSON TRIBUTE LIVE OFFIC . . . 本文を読む