今日は、り♂と東京都現代美術館に行ってきました。
お目当ては、
木を植えた人の「フレデリック・パック展」、ではなくて、
「名和晃平─シンセシス」展、イマドキな現代アートのほう。
正直怪獣どもにはどうかな…と思いましたが、
「ちゃんと見たら公園で遊んでよし」につられた、り♂が着いてくることに。
さすがに休日ひとり外出も心苦しいので、、まあよかったかと^^;
展示内容にも工夫があり、
一 . . . 本文を読む
この6月→7月は、パパの会社では大規模なひとの出入りがありました。
時期的には例年の行事ですが、
今年は震災や停電対応など、大きな環境変化のある中でのシフトチェンジとなります。
多くの仲間たちがここを離れ、
また多くの仲間たちがやってきて、新たな価値創造に向かいます。
いまこそ、自分たちの存在意義を見つめなおし、
役割分担を明確にし、アウトプットをしていかなくてはなりません。
それにして . . . 本文を読む