goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■オートコレクトで表を作成する(Word)

2013-12-18 00:00:00 | パソコン
Word2007
を入力して
表を作成する
 手順1.セルの区切りは + で、セルの幅は - を入力して確定
 手順2.[Enter
【Word】オートコレクトで表を作成する

【Word】オートコレクトで表を作成する
入力直後の解除は
[Ctrl]+[Z] などで元に戻す

(^.^)/

オートコレクトで
文字を入力して表を作成する
(設定と解除)
 手順1.[Office]ボタン
 手順2.[Word のオプション]
 手順3.(左側)[文章校正]
     (右側)[オートコレクトのオプション]
 手順4.【入力オートフォーマット】
     入力中に自動で書式設定する項目
     [表]
 手順5.[OK]
 手順6.[OK]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする