goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■囲い文字を連続で設定する(Word)

2011-04-30 00:32:50 | パソコン
Word
連続して
●囲い文字にする●
あいうえお

◇困った◇
囲い文字にした直後に
次の文字が[F4]キーで囲い文字にできない
(ー.ー)

■解決■
(ショートカットキーを使う)
  手順1.囲い文字を1つ入力する
  手順2.入力した囲い文字を必要な数だけ[コピー&貼り付け]
  手順3.[Alt]+[F9]ですべてのフィールドコードを表示させる
  手順4.コード { eq \o\ac(□,★)} の★の部分を入力する
  手順5.[Alt]+[F9]で表示を変更する

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■囲い文字に色を付ける(Word) | トップ | ■囲い文字の○に全角2文字以... »
最新の画像もっと見る

パソコン」カテゴリの最新記事