goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■表を[レイアウト]する(Word)

2010-06-20 00:24:40 | パソコン
Word
表を[レイアウト]する
 手順1.表内で右クリック
 手順2.[表のプロパティ]
 手順3.【表】[文字列の折り返し]で[なし]または[する]を選択
[する]を選択:表の外側に文字が入力できる
■[文字列の折り返し]で[する]を選択■
(表の外罫線と周囲の文字列との間隔を変更する)
 手順1.[する]の右にある【位置】
 手順2.[周囲の文字列との間隔]で間隔を指定
 手順3.[OK]
 手順4.[OK]
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■グラフなどの図を[レイアウ... | トップ | ■表をセンタリングする(Word) »
最新の画像もっと見る

パソコン」カテゴリの最新記事