goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■日付の表示形式を関数でする(Excel)

2010-08-13 00:42:48 | パソコン
Excel
関数で日付の表示形式を指定する
■桁数を揃える
 
2010/8/13=TEXT(A1,"yyyy/mm/dd")
結果表示2010/08/13
■ / を . にする
2010/8/13=TEXT(A1,"yyyy.mm.dd")
2010.08.13
■ / を省略する
2010/8/13=TEXT(A1,"yyyymmdd")
20100813
■元号を英字にする
2010/8/13=TEXt(A1,"gee/mm/dd")
H22/08/13
■曜日を表示する
2010/8/13=TEXT(A1,"aaa")

TEXT関数◇
数値を書式設定した文字列に変換する
TEXT(値, 表示形式) 
   値:数値や数値を含むセルなどを指定
表示形式:[セルの書式設定]【表示形式】[分類]に表示される数値書式を、
     半角のダブルクォーテーション(")で囲んで指定する
     表示形式にアスタリスク(*)や色の指定はできない
     書式に"G/標準"を指定することはできない

文字列は計算できない



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする