goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■日付の表示形式をユーザー定義でする(Excel)

2010-08-12 00:05:17 | パソコン
Excel
日付の表示形式をユーザー定義でする
 手順1.日付が入力してあるセルを選択
 手順2.右クリック
 手順3.[セルの書式設定]
 手順4.【表示形式】[分類(C)]ユーザー定義
           [種類(T)]表示形式を選択 or ボックスに入力
 手順5.[OK]

■日付の表示形式■
入力した日付
2010/8/12
[種類]から選択する
選択した表示形式セルの表示数式バーの表示
[$-411]ge.m.d
[$-411]ggge"年"m"月"d"日"
yyyy"年"m"月"d"日"
yyyy"年"m"月"
m"月"d"日"
H22.8.12
平成22年8月12日
2010年8月12日
2010年8月
8月12日
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
[種類]のボックスに表示形式を入力する
日本語以外は半角で入力する
入力した表示形式セルの表示数式バーの表示
yyyy/mm/dd
yyyy.mm.dd
yyyymmdd
gee/mm/dd
yyyy/mm/dd(aaa)
ggge"年"
aaa
aaaa
e    和暦を1桁以上で表示
ee    和暦を2桁で表示
g    元号を英字で表示
gg    元号を1文字で表示
ggg   元号を2文字で表示
m    月を1桁以上で表示
mm    月を2桁で表示
mmm
mmmm
d    日を1桁以上で表示
dd    日を2桁で表示
ddd
dddd
2010/08/12
2010.08.12
20100812
H22/08/12
2010/08/12(木)
平成22年

木曜日
22
22
H

平成
8
08
Aug
August
12
12
Thu
Thursday
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
2010/8/12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[種類]の真上にある[サンプル]では、セルでの表示が確認できる


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする