goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

大須の楽居風(らいふ)

2009-05-23 | Weblog
ネパールカレーのお店にネパールからかわいいお嫁さんがやって来て、服を探すのに大須のお店がいいよと教えてあげました。ここはインド、ネパール、タイなどの
アジアの衣類や雑貨が充実しています。

店員さんに聞いてネパール産の服を探したのですが、商品が多すぎて探し切れませんでした。次回は本人を連れて来ないと。

値段設定は輸入なので高いのか、ブラウスが3.000円~とかなので日本の価格ですね。現地の価格はかなり安い気がします。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuno)
2009-05-23 17:33:44
名前からしてなんだかまた賑やかそうなお店だな~と思っていたら
値段設定のお話で笑ってしまいました。
スイマセン、意外に高いですね。
冬にネパール産の手編みの帽子を買ったのですが作りも丁寧で良かったです。
返信する
yunoさん (mari)
2009-05-23 18:10:01
このお店は大須でどんどん増えています。場所を変えることで、大須のどの場所でも買えるから流行るのでしょうね。

現地でのお値段はよく知りませんが、今度現地の人と買い物に行ったら、どれぐらい違うのか聞いてみたいです。

ネパール産は作りが良いのですね。今度、ネパール人に伝えておきます。きっと喜びます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。