goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

ベランダの野菜

2016-06-04 | 写真
ベランダの野菜は植え付けしてから、2週間以上経ちました。
ナス、ピーマン、きゅうり、ミニトマト、オクラ、しし唐を育てていますが、
きゅうりの成長がものすごいです。
毎日、2~3cm伸びているのではないかと思うくらいです。
きゅうりやナスらしい形も見られるようになってきました。

今月も来週は農業の座学があります。
また、収穫体験ではじゃがいもと玉ねぎをさらに収穫します。
ただ、東海地方は今日から梅雨入りしたので、お天気が心配です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いわし)
2016-06-05 20:55:23
どれも順調に成長しているようですね^^
これからの時期は葉っぱの病気が出やすくなるので、
スプレー式の薬剤を1本買っておくと良いかもです。
病気は早めに処置した方が被害が少なく済みますからね。
返信する
いわしさん (mari)
2016-06-06 05:23:12
きゅうりに合った土らしくてきゅうりがどんどん伸びています。これからは葉っぱの病気は心配です。
葉の裏を見ると黄色い卵のような物が付いています。
手で払ったりしています。
アドバイス有難うございます。薬剤を常備しなくては。
確かに病気は葉っぱも早い処置は大事ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。