goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

オーバーパス

2015-03-20 | お出かけ

中村区にあるあおなみ線、ささしまライブ駅から近鉄米野方面に出るオーバーパスを始めて利用してみました。

愛知大学の学生さんたちが名駅方面へ出るには便利です。

 電車好きな方には逃せない場所でしょう。

新幹線、あおなみ線、JR在来線、名鉄線、近鉄線などほぼ、すべての電車を見ることができます。

 

ささしまライブ駅周辺は変わり過ぎて、もう元の様子は留めていません。

高層マンションが建ち、結婚式場とホテル、中京テレビ局が建設中です。

 

以前、2005年に開催されたあいち万博のサテライト会場になっていた場所です。

木下大サーカスも一時、公演していました。

 

昨日、食べたネパールのサモサ

サモサの中はじゃがいもとコーンに

香辛料が入っています。


スタバIntercity店

2014-12-10 | お出かけ

スターバックスの伏見にあるインター・シティ店がオープンだったので、

早速、行ってみました。お昼には近くの会社の人たちでいっぱいになりました。

行列もできていました。

 

おしゃれな感じがします。地下1階ですが、光が入るので地下とは感じません。

今日は後ろに人がいっぱい並んでいるので、ゆっくりはできませんでしたけど。

 

My Starbucksに登録しているので、いただいたお得意さまドリンク券を使いました。

 


アビリンピックあいち大会

2014-11-22 | お出かけ

ポートメッセで開催されているアビリンピックあいち大会を見てきました。

参加型の展示もあり銅板作りや私はろうそく作りを体験してきました。

時間があれば無料または有料で色々と体験できます。

キッチンカーも出ています。

帰りはポートメッセから名古屋駅までシャトルバスが出ています。(無料)

45分くらいかかります。


朝スタバ

2014-11-15 | お出かけ

ほぼ毎朝、出勤前にスタバに寄ってタンブラーに飲み物を入れて持参します。

寒くなって来たので最近はホットドリンクが多いです。

 

最近知ったのはスタバに置いてあるクリスマスカードを買ってみたら、

ドリンク券が付いていました。通常のドリンク券と同じように

好きなサイズで注文することができます。

 

カードが600円以上と高いと思ったら、そう言うことだったのね!

この券はタンブラーを持参しなくても良いから助かるわ!