用事があって奈良方面へ出かけていました。
近鉄の優待チケットを使って、特急券だけ購入しました。
大和八木経由でしたが、行きも帰りも車内は空いていました。
法隆寺を見て来ました。
近鉄の優待チケットを使って、特急券だけ購入しました。
大和八木経由でしたが、行きも帰りも車内は空いていました。
こちらの線は山やトンネルが多いです。
法隆寺を見て来ました。

奈良県を訪れるのはたぶん、小学校の修学旅行以来だと思います。
午前4時半頃に撮りました。
今日は朝早く家を出たので、きれいな朝焼けが見られました。
今週からWワークになりました。
なんとか1週間が無事に終わりました。
最近、お店にみえる外国人男性(ご年配の方)
たぶん英語圏の方だと思うのですが、話しかける勇気がありません。
そのうち、どちらの国のご出身か聞いてみよう!
子どもの日だから西区にあるノリタケの森の鯉のぼりを見に行きました。
風の強い日で、鯉のぼりが元気に泳いでいました。
ケータリングのミニカーもたくさん出ていましたよ。
富良野メロンパンの車は名駅でも見た気がします。
ついでにノリタケから少し北に行った、CBCハウジングセンターを覗いて来ました。
C.W.ニコルさんがCMに出ている、へーベルハウスを見学しました。
へーベルハウスはドイツと旭化成の共同研究だそうです。
こちらのハウスはHAUSと書きます。
今日は生憎の雨でしたが、名古屋城を見て来ました。
お堀の外からですが、がちょう(あひる?)が2羽いました。
パンを投げたら、近寄って来てくれました。
ついでに鯉やハトやらも来ましたが。
桜は雨で重たくなって、どの桜の木もしだれ桜のようになっていましたよ!