goo blog サービス終了のお知らせ 

東海見て歩きⅡ

主に東海地方の旅情報やグルメ情報、たまに自分のことを紹介しています。

適正を見る?

2015-10-22 | 自分のこと
職場復帰してから、適正を見られているのか
先日は欠勤が2人もいたので、別の場所のヘルプに行きました。

私の指導係からは「1回しか言わないからね!」と言われ、
その部署は1日だけでした。

通常の部署に戻りましたが、また別の係りで、
休みの人が出た場合にヘルプに入ってもらうので、
色々な仕事を覚えてと言われています。

先日までは違う係りをやり、次々と新しいお仕事をこなして行くのは、
神経を使うし、緊張もします。
どの職場でも仕方が無い事なのでしょうか?

3か月も仕事を休んでいて、みんなに迷惑を掛けたので従うしかありません。

ストレス解消

2015-10-15 | 自分のこと
今は新しい業務にまだ、慣れていないので、できない子状態です。
出来ない自分が情けないです。


そこでストレス解消はもの作りです。
今は染め物や干し柿作りです。
干し柿は幸田町の筆柿を干しました。(少し小ぶりの柿です)

復帰したものの

2015-10-14 | 自分のこと
仕事を再開して約1か月になります。
先日、一人(会社のスタート時からいる方)から作業が遅いと言われてしまいました。
すぐ上の上司に相談したところ、追い打ちをかけるように、
私の休み中、一番大変だったのは自分だと言われてしまいました。

仕事を3か月も休んで、みんなに迷惑をお掛けした事は十分理解しているつもりです。

救いだったのは課長に「仕事は慣れましたか?」と聞かれたので、
「遅い、遅い」と言われています。と答えたところ
「他の部署でも仕事が遅いと言われている人がいますが、
仕事は最後まできちんとこなしていますよ。」と言われました。

少し気持ちが楽になりました。
仕事が遅い分、人より早く出勤しています。
それを評価していただけないのは残念に思います。





写真は幸せを呼ぶと言うFUJI Taxiの金色車
結婚式などおめでたい時に予約するそうです。
以前、ニュースに出ていて北区だったか
本社まで見に行きましたが、配車されていて見ることができませんでした。

リハビリ終了

2015-10-13 | 自分のこと
先日の10月10日でリハビリを終えました。
まだ、続けることもできましたが、平日は仕事で行けなくなったことと、
主治医からリハビリを終わっても良いと言う許可がおりたからです。

その代わり、自分でペットボトルなどを使って自宅でリハビリして下さいと言われました。
リハビリの先生から力はついてきましたが、まだ肩の可動域に問題があるので
可動域を広げるように心がけて下さいと言われています。
後ろ手と手を上の後方に持って行くことが苦手です。

定期検診とリハビリ

2015-10-06 | 自分のこと
骨折後の定期検診は月に一度とリハビリは仕事復帰して、
平日は行けなくなったので、土曜日だけにしてもらいました。

まだ、後ろ手が苦手ですが先日、エプロンの紐を後ろで結べるようになりました。
以前は手を背中側に持っていくことさえ出来ませんでした。
少しずつ回復しているので、嬉しいです。


自転車に乗ることはまだ、ドクターから許可がおりていません。

10月の予定は

2015-09-24 | 自分のこと
陸上競技の大会、区の美術展への参加と定期検診の予定が入っています。
区の美術展は以前は写真を展示していましたが、
最近、写真は撮っていないので今回は工芸部門にします。
まず、作品搬入をしなくてはいけませんが。

定期検診は今は痛みも無いので、異常は無いと思います。

陸上競技は投げるのは右手なので、無理はしないように頑張ります。
練習をしないと!


もちろん、お仕事はケガをしないように気を付けます。
同僚からは「転ばないように!」ってよく言われています。

職場復帰

2015-09-23 | 自分のこと
骨折から3か月と少しが経ち、やっと職場復帰しました。
連休もずっと出勤でした。

自分自身が仕事をして大丈夫なのかと言うことと、
職場の受け入れがどうなのかが不安でしたが、
今のところ大丈夫です。

仕事内容など色々と配慮していただいています。

リハビリ&バイト

2015-08-27 | 自分のこと
朝一でリハビリを受けてその後、バイトに行く日があります。
リハビリはペットボトルを持って負荷のある運動と
少し痛いと言うくらいの緊張がはしる内容になってきました。

先日のバイトはバイトに来て2日目の人が
先輩から「もっと早くできない?私はあなたが1つやる間に2つやってるわ!」と言われていました。
こんな言い方されたら、へこみます。

「もうちょっと早くやろうね!」ぐらいでいいと思うんだけど。
きちんと仕事していたバイトさんですけど。
みんなに対するみせしめになったのかも?

私も慌ててピッチを上げました。

バイト3日目

2015-08-21 | 自分のこと
昨日は朝一でリハビリを受けてから、バイトに出かけました。
珍しくお仕事中に注意を受けることはありませんでした。

ただ、バイト全体には仕事中はおしゃべりしないようにと言う注意はありましたが。
こちらの会社は社員さんは少なくて、パート、アルバイトがほとんどのような気がします。







仕事復帰前には美容院へ行って髪の毛を切り揃えたいし、
新しいデニムやら、少し買い物があります。
そのために、あと少しバイトします。