

いつもここに訪問していただいているreeさんのご長男がフロリダ州で目出度くイーグルスカウトに進級されました。心からお祝いするとともに、カブスカウトからボーイスカウトになり立てのチャー君のブログでの記録をめくってみました。
ボーイスカウトアメリカ連盟の最高位を獲得したスカウトはイーグルスカウトと呼ばれる。 1911年に導入されて以来、200万人以上の青年がイーグルスカウトの位を取得していった。 最低でも21個のメリットバッジを取得し、ちかいとおきて、奉仕、リーダーシップによるスカウトの精神 (en:Scout Spirit)を実践することが要求される。~wiki
reeさんのブログフロリダで怪獣2匹と、時々ワニ?や、そしてワニの国の怪獣家に出会ってからは、もう嬉しくって夢中になったものです。小父さんも福岡で小6から


2011年2月2日のブログから。このYouTubeは埋め込み不可、こちら

チカブーン をクリック下さい。reeさん、最初のリーダーは

2011年2月3日 パック(カブスカウト隊)リーダーからは、カブスカウト終了証書を頂き・・・。

2011年3月17日 初キャンプ。集合は午後6時、初めて親から離れての2泊3日の始まりです。
はい、動画の最初がチャーですが、声変わりする前のチャー!!
5年生だったんですよね・・・。
ちょっと涙が出ちゃいました。
イーグルを修了出来て本当によかったです。
小父さん、いつも応援arigatougozaimasu!!
ご主人もこうしてスカウトで少年たちの指導もし
育てていらっしゃるのにも感心します
もちろん母親のreeさんも、、、。
そしてここまでやり遂げ年下のスカウトたちを指導するチャー君に
心からおめでとう!!
人としての心を育てる、、そんな所ですよね
いえいえ、私の方が感動ものです。
>はい、動画の最初がチャーですが、声変わりする前のチャー!!
よかったよかった、写真はすぐチャー坊だと分かるんですが、
チカブーンは大人びて違うかな?と心配していました。
>ちょっと涙が出ちゃいました。
分かりますよ、その気持ち。
reeさんのために探したんじゃーないですが、前のブログもYouTubeもなかなか見つけられませんでした。
reeさんが喜んでいただけるだけでも嬉しいです。
>小父さん、いつも応援arigatougozaimasu!!
イーグルの手前で終わる青年もたくさんいるのだと想像します。
チャー君、りっぱな青年になりましたね!
本当にそう思います。
>ご主人もこうしてスカウトで少年たちの指導もし育てていらっしゃるのにも感心します
いや、仕事があってニコちゃんのバスケもあって、ブログを読んでいると息子、娘にもとても厳しそうで
素晴らしいですね。
>もちろん母親のreeさんも、、、。
reeさんの(キャンプから持ち帰った)「くせー!!」洗濯がなかったらチャー君続きませんよー(爆)
reeさんの二人への愛情の深さは感じますね。
>そしてここまでやり遂げ年下のスカウトたちを指導するチャー君に
素敵な仕組みです!
>人としての心を育てる、、そんな所ですよね
私もそう思っています。
スキルも大事ですけどScout Spiritが核でしょう!