横濱kabitanの、あれこれ話

横浜トリエンナーレ中心にした横濱文化歴史紹介しています-このブログは子供に有害サイト見せない運動を応援しています。

ポケモンフラッシュ事件当時の,一般紙報道集②

2010年05月26日 03時51分06秒 | ポケモン
【本題の前に】
 昨日,gooメールを見ようとしたらそれっきりマイPCの調子がおかしくなる。その後,強制終了⇒接続を2度やってダメで記事更新もできず。さっきPCクリーンアップしたら2GBも・・・いつもは2000KB程なのに~〝gooメールシンプル版”は,あけてから知りました!!本当gooメールは,マイPCの鬼門ですわ!!!
 1997.12.16OAの#38「でんのうせんしポリゴン」で起きた当事件は,3D映像に内包する問題点に通じるものがあります-現に,3D映画「アバター」でも僅かながらも似た報道が。

【本題】(軽症と〝意識不明”という重要以外,異常表記)
1997.12.17-
朝日紙
●〔光る画面子供バタバタ 電脳時代の落とし穴〕,の続き
『神奈川県横須賀市内では午後6時55分から7時22分までの間に,番組を見ていたという8~13歳までの3人が頭痛や異常を訴えて病院に運ばれた。
 札幌市消防局救急課によると,札幌市でもTV番組が終了した午後7時前から同7時半の間に,「TVを見ていて気分が悪くなった」などの119番通報があり,小学低学年~高校生まで11人を病院に運んだ。
≪夢中になり興奮?-視聴者語る≫
 毎週,子供と一緒に番組を見ているという埼玉県大宮市の主婦(33)によると,この日はいつものよりも,主人公のコンピューターの中に入って動き回る場面が多かった。
 仲間を救うために主人公らが「電脳世界」に送り込まれ,ワクチンから逃げ回るという設定だった。その際,比較的暗い場面の中で,主人公らが素早く飛んだり跳ねたり,子供達は夢中になって凝視していたという。この家庭では,2人の子供は何も異常はなかったが,「じっと見つめる余り,息が止まる子もいるのではないかと思った」と話している。
 東京都小平市の市議会議員(41)の長男・小学3年生(9つ)は番組終盤の午後6時50分ごろ,次女と画面を見ていて突然倒れた。次女は全く異常なかったが,何かを発射する場面で画面がピカピカ光った途端に,長男が倒れたと話したという。
≪「詳細全く分からない」-テレビ東京≫
 東京・虎ノ門のテレビ東京には,午後10時過ぎから報道陣が集まり始めた。正面玄関を入って左手のショーウィンドーにはポケットモンスターのぬいぐるみや番組に登場する街の模型が飾られている。午後11時前に広報部長・浦本氏が姿を見せ,60人以上に膨れ上がった記者やカメラマンに囲まれた。浦本部長は「詳細は全く分かりません」とだけ答え,そのまま,上の階へ消えた。2回目の会見では,「フィルムはまだ誰も見ていない。詳しい番組の内容は駆けつけている担当プロデューサーの到着を待ってから検討したい」と答えた。
 同局の目玉の,子供達の人気番組だけに,「もし本当に番組内容が影響したのであれば大変申し訳なく思う」と話した。
この日のストーリー(画面表現):
 コンピューターの内部世界をイメージしているため,主人公がコンピューター内に入り込んだり,内部で転落したりする際,中心の小さな輪から外に何重も輪が広がり,目が回るような錯覚に陥る。更に,光り輝いたりする場面が多い上,青い光線が飛び交う場面が多く,ちかちかする。ピカチュウが最後,ロケット弾を破壊した際,赤い光が画面全体でちらつき輝いている。
専門医が番組を見て 強い光の点滅が刺激した?:
 光過敏性の発作に詳しい国立医養所静岡東病院長・八木氏は17日未明,「ポケモン」の録画を見て次のように語った。
 番組の後半で10秒余りの間,強い光の点滅や色調の激しい変化が続いた。部屋を暗くしてTVを見ると,その刺激はより強く,光誘発性の発作を起こす可能性がある。異常を起こした全ての子供が,この発作を起こしたとは考えにくい。症例を詳細に調べないとはっきりは言えないが,一過性のものや単に気分が悪くなっただけの子供もいたかもしれない。
 光過敏性の人も含まれているかどうかは,脳波を調べてみないとわからない。
≪TVゲーム機でも過去に突然発作の例≫
 子供が突然発作を起こすケースは,過去にTVゲーム機の光の刺激での発作があった。
 1989年,福岡市内で7~12歳の子供5人がTVゲームで遊んでいる内に頭痛など症状が起きた。
 また,海外では91年に米ミシガン州で親子がTVゲーム中に発作を起こした。英国で14歳の少年がTVゲーム中に発作を起こすなどのケースが相次ぎ,93年に英貿易産業省が調査に乗り出した。こうした事からゲームメーカーが警告標記をゲーム機に付けている。
≪通産省が対策検討へ≫
 英国ではTVゲーム中の子供が突然発作を起こす事例が報告され,貿易産業省は調査に乗り出しているが,通産省では,TVゲーム機の担当所管(≠管理/範囲)がはっきり決められていない。
 電化製品の安全性などについては製品安全課が対応する事になっているが,少なくともこの2年程は,国内でTVゲームで子供が異常を起こしたなどの事故の報告は入っていない。英国の事故についても情報は入手していないという。
 だが通産省では,今回の事件を重く見て,何かの対策が立てられないかを検討したいという。製品安全課長・古賀氏は「TVの報道で見た感じでは,画面から光が出たのが原因のようで,製品の安全性に問題があるのかどうか分からない。取りあえず調べて見ないと何とか言えない」と話している。
≪「ゲームと番組 何も関係ない」-任天堂≫
 ゲームソフト「ポケットモンスター(略称ポケモン)」を発売している任天堂(本社・京都市)の広報室長・今西氏は「アニメのキャラは,うちの商品から取ったものだが,ゲームの内容そのものとTV番組とは何の関係ないと思う」と話している。
-続く



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
覚えてます (マイマイ)
2015-04-23 16:33:29

アニメ見てた子供が倒れた事件ですか

覚えてます。確か目が痛くなったり

気分を悪くして病院に運ばれた騒動ですね。

返信する

コメントを投稿