あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

能勢妙見さん参り (大阪府能勢町)

2015-10-27 02:49:42 | 神社仏閣
2015/10/20 (火)

大阪南部のみけさんのブロ友の山友さんココペリさんをお迎えして
能勢の妙見さん参りなのだ

ココペリさんは大阪南部から高速をブッ飛ばしてやってきてくれる
猫ばば二匹は車をよう運転しない、四足だけどね(笑)

と、ここへ東京からkuuさんも夜行バスで帰阪して合流

みけさんとkuuさんは牛さん車で能勢妙見口駅へ
ワタシは阪急電車、能勢電と乗りついで能勢妙見口駅へ

大体9:00頃に集合ね
ココペリさんは更に奥の能勢妙見ケーブル乗り場まできてね~

9:00 能勢妙見口へ着いてトイレしてウロウロしてたら
おタケさんと呼ぶ声
みけさんとkuuさんが牛さん車で到着
kuuさんは何やら自分がすっぽり入ってしまいそうなキャリーバッグ持参
何事にも丁寧なみけさんが下見しておいた駅でたった一つのコインロッカーに預けてスタート

駅前の出店を名物の能勢栗はないかと物色するが見当たらないので歩き始める
能勢電ウオークもあるようなのでハイキングの人々が集まり始めていた
幸い、今日歩くコースとは異なる様なので大勢にもまれることはなさそうだ

電車内の吊りビラにもあったがNOSEDENアートラインが開催されている
花折街道や妙見の森一帯がアートの会場となっているようだ

ココペリさんとの合流地点のケーブル乗り場までアートアトラクションを楽しみながら行くことにしよう


小学校の門前で出迎えてくれたベイビーちゃんたち

イメージ 1




行く手に現れた竹製の能勢電

イメージ 2




イメージ 3



イメージ 4





吹いても飛ばない将棋の駒~~

イメージ 5




校長先生も働くNOSEDENマンも沢山歓迎してくれてました

このお嬢さんは左腕負傷の様ですが陽気です

イメージ 6



能勢妙見ケーブル乗り場に着いて暫くするとココペリさんが車で到着



イメージ 7





もちろんケーブルには乗りません

横ちょの新滝道コースから歩いて登ります
みけさんがちゃんと下見してくれてます

10:15 鳥居を潜って妙見山への参道の始まり

イメージ 8



廃屋に残された子供用の自転車の絵柄で昭和の時代だね~
とか話しながら舗装された坂道を登って行くと次第に霊気が漂い始めます

イメージ 9



少しきな臭い様な匂いもしますが何か神々しく感じられます

イメージ 10




道の下に素敵な滝行場
お社もあります

イメージ 11




う~んちゃんと社務所もあってお掃除をなさっていました

妙見宮の別宮なのでしょうか

イメージ 12





イメージ 13




寄り道してもとの参道を登って行く

すると斜面をゆっくりと王者の構えで森に消えて行く一頭の雄鹿
立派な角が妙見の森の主であろうことを語っていた

あまりに一瞬でカメラを出すのが遅れて写真に捉えられなかった~残念

イメージ 14





こんなに階段続くんけ~~
あ~しんどい、足あがりまへんわ~--;
意外に長い階段道が続いた


イメージ 15





何やら梢に魅せられたココペリさん
どんな写真が撮れたのかな?

イメージ 16




ちょこっと赤いのがいいねぇ~♪


イメージ 17




これもアートなのかしらね?

イメージ 18





最初の丁石どこからだったかな
あと三丁で御山というとは320mくらいだね

イメージ 19






下見の時もいらしたというオジイサンにご挨拶して
鳥居を潜って直ぐ左へと登って行く

イメージ 20




11:45 リフト乗り場に着きました

リフトに乗って来る乗り継ぎさんじゃなかった能勢頼次さん
係りの方が気持ち悪いですよ~と仰ってたが
これはあくまでも芸術品ですものね(^^;
この時点ではこの方が何者かはさっぱり知らずでした

イメージ 21



イメージ 22




癒しのブナ林に立ち寄って、あんぐりと口開けてその大いなる姿に暫し感動!!


イメージ 23

今や妙見さんのシンボルとなった星嶺


イメージ 24




きちんと正面鳥居からお参り致しましょう

イメージ 25




あはは~ん、このお方が先ほどのリフトに乗っておられたお方でしたね^^;

イメージ 26




参道から少し外れて三角点にタッチしましょう

イメージ 27




ねぇ~この花は?って聞かれても自信ないけど
キツネノマゴかもよ

イメージ 28




イメージ 29



三角点ここに有り~~!!

イメージ 30



キッコウハグマが可愛く咲いているよ


イメージ 31


あ!茶色のセンチコガネ
と思ったら光の加減でそう見えただけで緑色だった

イメージ 32




不思議なアート体験
真っ暗な小屋にヘッデンを頼りに入って行くと
足元には水のたまった小さなプール
真っ暗にして目を凝らすこと10分
小さな光が差し込んで次第に何やら影絵が浮かび上がった
不浄の心の持ち主には見えないらしい(笑)
4人ともあ!見える~!
何か不思議な体験をして心が研ぎ澄まされた気になった

予定になかった時間を過ごしたよ
さぁ本堂へお参りに行こう

また参道へと下って見晴らし台から六甲山を見るも霞んで素

イメージ 33




山門をお行儀よく跨ぐと兵庫県と大阪府を又にかけたことになるんだよ(笑)

イメージ 34


銘々に思いを胸に幸せの鐘を突きます

イメージ 35





ココペリさんこの雰囲気をとても気に入ってくれました


イメージ 36




イメージ 37





イメージ 38




イメージ 39



リフト乗り場の横の大黒堂にあった
「結縁の証」カードのスタンプラリーをしながら七つのお堂を巡って証しの記念スタンプを頂く

13:00過ぎてますよ

さてさてかなりお腹が減ったし結構暑いので木陰の石のベンチでランチタイム


食事が終わって見上げたイチョウは乳イチョウ
でもこの樹には銀杏一つも生って無いけど?
   

イメージ 40



もう一度妙見宮(日蓮宗真如寺)の境内を通って鳥居へとぐるり周回
お土産屋さんでお三人さんはお買い物
決して買わないのがおタケさん(^^;
14:05 大きな駐車場を抜けて上杉尾根道コースから下山開始

イメージ 41



見晴らしの効く場所にベンチが置いてある


イメージ 42




ここ小さな花が気になるんだよ
なんだろうな? 草刈されたか鹿が食んだか葉っぱが無くなってるね

イメージ 43



イメージ 44




この道も参道だったんだね
八町茶屋跡

イメージ 45


もう2年も前になるかな
初めて妙見山にみけさんが案内してくれた時にこの道登ったけど
こんなレスキューポイントなんてあったかな?


イメージ 46




「日本一の里山」が見えてる
のどかな山間の村は丹波の国への要所として栄えていたんだね

イメージ 47



妙見の森も少し秋色

イメージ 48





里まで下ってきた
この鮮やかな実はなんだ?

イメージ 49





刈り取られた田圃の稲の切り株の曲線とコスモスがこれまたアートだ



イメージ 50





15:20 予定よりかなり遅れて妙見ケーブル駅に戻ってきた

は~い、お疲れ様でした

たっぷり秋のアート織り交ぜて

楽しい妙見さん参りとなりましたね


イメージ 51




この後


ココペリさんの車で向かったのは
みけさんの手下のモリリンくんが働くデッカイ箱の中

汗水流してるところへと仕事の邪魔しに行ったのである
ここいらへんは
みけさんの記事で楽しんでね

そして大阪南部の方々とはここの駐車場で、さようなら
あくまでもサービス精神はないのであっさりとバスに乗って電車乗り継ぎ帰ったのでした


ココペリさん 遠路車を飛ばしてのお参りお疲れ様でした
それに素敵な大峰山龍泉寺さんの記念タオル
ありがとうございました

kuuさん
手作りボトルカバー
ありがとうね

みけさん
滝の道ゆずるくんのタオル
厚かましく戴いたうえに「すずかけの道」歴史録コピー
ありがとう

皆さんにいろんな物を戴いて何のお返しもしないままのおタケでありますーー;






最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (瀑やん)
2015-10-27 05:37:00
本当にアートな楽しい町ですね。
いい街おこしだと感じます。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-10-27 06:21:00
> 瀑やんさん
本当に能勢電さんと能勢町の方々の頑張りは素晴らしいです
そちらの中辺路も平安衣装でのイベントなどあり素晴らしいですよ
返信する
Unknown (ら~く)
2015-10-27 07:03:00
大阪府民でありながら未だ行った事がございません^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-10-27 07:06:00
> ら~くさん
能勢の奥深くいい山があるのよ~~
剣尾山とか~歌垣山とか~
来てね~
って、うちも最近ようやく足を踏み入れたんやけど(笑)
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2015-10-27 08:38:00
岐阜の金華山の裏側にも、妙見さんがありますが、
妙見さんは、独特の雰囲気がありますね。
能勢妙見さんは、山の中腹にあって、山登りと
Wで楽しめつのがいいですね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2015-10-27 08:55:00
> はんちくてぃさん
妙見宮となっているので神社かと思ってたら列記とした日蓮宗の寺院なんですよね~
もっとも明治になって廃仏毀釈されるまでは神仏習合で同じ領地にどちらも存在してたのですから鳥居も残ってる訳でしてね
独特の雰囲気がいいですよね
返信する
Unknown (はる)
2015-10-27 09:51:00
子供の時の耐寒訓練が みけさんの裏山から
妙見山の往復 しんどかったような~
是非一度どうぞ
返信する
Unknown (natsuchan)
2015-10-27 13:21:00
妙見山にのぼってきやしたね。
ケーブル横から登って行きましたか。
走ってる能勢電もいろんなのがありますが・・・
芸術的電車も有るみたいですね。
返信する
Unknown (boubou)
2015-10-27 22:19:00
妙見山、歩いて行ったり、自転車で上がったり…。。。いろんな思い出があるのですが、植物に着目して上ったことはないのですよ~。泣…。。。
返信する
Unknown (くー)
2015-10-27 23:53:00
楽しかった~(^^♪
おたけさんいつもありがとう!
竹アートの阪急電車にはワクワクでしたがリフトのミイラはこわかった(^^;;
薄暗いときリフトですれちがったら叫ぶね。オカルトです(≧∇≦)
返信する

コメントを投稿