2014.01.29 (水)
例年この日にツアーがある御船の滝
一昨年も昨年も都合がつかず噂に聞く氷瀑を今年こそは~~
意気込んで来てみたが;;;;;;;;;;;;
天気良すぎやで(^^;
下ってこられるお二人にお聞きすると
ぜんぜん・・・・・・
林道1時間も歩く気がしなくなったーー;
木陰だけは雪が残り凍っており転ばぬ先のアイゼンをつけて舗装道路をカリカリと歩きます
ハイ! 到着です
残念ですが、これだけですーー;
でもね! 虹のアーチが渡りとっても素敵~~
写真には上手く撮れなかったけど
何か幸せ気分 (∩´∀`)∩
また何度でもおいで~
と言われちゃいました (笑)
暖かいのが恨めしいなんて贅沢な悩みだとは分かっているのですがね
寒は過ぎてしまいましたのにね~、関東もダメなんですか
節分寒波に最後の期待をしましょうかね(^^)
大寒の時に一度かなり冷え込んだ後は春のような陽気になってしまいまhしたからね~
今日もどこまでも青い空を見上げては、あ~気持ちのいい青空~~なんてお世辞言ってましたからね~(笑)
週末も気温高めで、山でも雨になりそう!
今年はもう凍らないかなぁ?
もう少し待ってみます~!
週末も雨でしょうかね~~
涙~ですーー;
全くもってなんでやの~~><;
バレンタインくらいまでは待てば氷瀑の日和ありかな(笑)
ま・・しゃ~ないなあ~~もう春は近いんやなあ~・・・
冷え込みが全然続かない。
長期予報ではこの冬は寒いって言うてたのに(>_<)