にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

スーパーの義捐金箱に・・・

2011-03-25 16:20:05 | おうちごはん・お弁当
行きつけのスーパーに義捐金箱があったので、寄付しました。
主婦ですので、たいしたことは出来ませんが、身近なところから被災地を支援していきたいと思っています。


今日は、配水管の清掃工事があったので、今やっとインターネットの時間がとれました。


今日のお昼は、鰤の照り焼き。



                                                   


ワカメと豆腐、ネギのお味噌汁。



                                                   



おやつは、チョコシフォンのカップケーキ。


                                                   











にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。


   ↓     ↓



にほんブログ村 料理ブログ 昼ご飯へにほんブログ村





コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 茄子と豚肉の炒め物   カ... | トップ | トマトたっぷりのハヤシライス »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (ririka)
2011-03-29 12:10:24
私も義捐金はスーパーのに入れています。
街頭でやっている分は、どうも信用できなくてね...
おいしそうなチョコシフォンですね♪
うちの近所のスーパーでも、最近は菓子パンも普通に並ぶようになりました♪
でも、ミネラルウォーターは棚から消えてしまいました....
ririkaさん (にゃんこままの部屋)
2011-03-29 12:25:38
こんにちは~
こちらの近所のスーパーでは、
ミネラルウォーターは3日目にバラ売りしていたので
1本買いましたが、もう昨日今日はまったく置いてなかったですね。
オリゴ糖なんかも置いてないです。
お米やカップ麺はもとどおり普通になりましたが
品薄、品切れの商品は、やはり多いみたいです。

義捐金は行きつけのスーパーだと安心して入れられます。
私は、幾たびに入れています。
小銭が多いけれど、入れやすいので
皆さん、大勢寄付されてます。
「ちりも積もれば山となり」ですもんね。
ririkaさん (にゃんこままの部屋)
2011-03-29 12:35:35
近所の人に聞いたら
「南アルプスの天然水」6本入りは
もうどこにも売ってないと言っていましたよ。

先ほどのコメント

3日目×   →3日前○

幾たび×   →行くたび○

意味不明な部分が多くてすみません

コメントを投稿

おうちごはん・お弁当」カテゴリの最新記事