goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

高野まきを生けてみました。             

2025-06-01 13:16:38 | 音楽 美術
あっという間に6月になってしまいました。

昨年の5月に引っ越してから、やることが増えて、でもまだ完全に全部できていないという・・・

若くないので、覚えも遅く、忘れることは増え・・・・

考えてもしようがないので、マイペースでやるしかないと思っています。


***


玄関に活けたカラーの花が枯れてきたので、高野まきを主にして生けてみました。


           

           
           高野まき スターチス キンシバイのつぼみ
          
 
 
とりあえず、背景となっている衝立の絵に合わせてみました。
        



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どくだみの花が群生しています | トップ | きゅうりを初売りしました »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2025-06-01 16:17:33
いつも素敵に活けられてすばらしいです私は和風が一う番好きです
お義母様は活け花の先生だったのですか?きっと満足して下さると思います
返信する
Unknown (にゃんこままの部屋)
2025-06-01 17:16:29
> 力丸ママ さんへ
> こんにちわ... への返信


ありがとうございます
高野槙はお寺のご住職が高野山へ行かれて
持ち帰られます
お裾分けいただいているのを生けています

主人の母はたしか未生流を習ったと聞きました
いけばなの先生ではありませんが
玄関と床の間にはいつもいけていました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽 美術」カテゴリの最新記事