goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

生け垣のキンシバイ(金糸梅)は、今が盛りです

2025-05-29 22:52:08 | 音楽 美術
我が家の生け垣のキンシバイ(金糸梅)は、今が盛りです。

 
                   
 
                       
                       生け垣に咲くキンシバイ

 
                 
                  
                       
                          アップにして見る

 
床の間に生けたり


                         

                 
                     床の間にキンシバイを生けました

 
 
玄関に活けたりしています。
     

                       
                       
                       玄関 花生け カラーとキンシバイ
 

キンシバイは、とても華やかな花ですが、すぐにしぼんでしまうので、頻繁に生け替えなければなりません。
 
 
 
***
       

畑では、サニーレタス、ブロッコリー、ミニトマトの収穫に加えて、スナップエンドウも
 
まだまだきれいなものが収穫できるので、夕方は収穫に追われています。
 
家の分だけしか収穫できないので、しばらくは無人販売はお休みです。


 
 
にほんブログ村に参加しています。

ワンクリックお願いします。

   ↓     ↓
 
 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニトマトの実が色づいてき... | トップ | どくだみの花が群生しています »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ (力丸ママ)
2025-05-30 17:34:24
矢張りPC音痴にはむずいです
ごめんなさい
返信する
力丸ママ様 (にゃんこままの部屋)
2025-05-30 20:19:04
説明が簡単すぎましたね。
力丸ママ様のgooブログの記事に貼り付けておられるにほんブログ村のバナーをクリックしていただいて、マイページをクリックしていただくと、
一番下にバナーが提示されてあります。
希望のバナーを左クリックしていただくと、HTMLに貼り付ける内容が出てきますので、それをコピーしていただいて、
はてなブログの力丸ママ様の編集画面を開いていただいて、
そこに上方にHTML編集という文字がありますので、
それをクリックして開いていただいて、書かれた文章の最後尾
一番下ですね。
そこに、コピーしたものを張り付けていただくと
完成です。
ご主人がお隣におられて誘導していただと確実にできると思いますよ。
頑張ってくださいね。
返信する
力丸ママ様 (にゃんこままの部屋)
2025-05-30 20:22:58
マイページの表示は一番右上の☆マークです。
返信する
こんにちわ (力丸ママ)
2025-05-31 15:09:29
詳しい説明ありがとうございます。出来ました。お手数おかけしました。
パソコンの先生だわ
これからもよろしくお願いいたします
夫はワードエクセルしかできないのでありがたかったです。
返信する
力丸ママ様 (にゃんこままの部屋)
2025-05-31 17:29:31
お役に立てて良かったです。
こちらこそ、わからないことだらけで
また、いろいろ教えてください。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

音楽 美術」カテゴリの最新記事