goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

今頃、アサガオの花が満開なんです~

2008-10-30 16:54:05 | 日常 雑感





先ほど、買い物がてら少し離れた公園を散歩してきましたが、
アサガオが満開なんですね。
10月ももう終わりだというのに。
今朝は「ユウガオ」について記事を書いたばかりだったのですが・・・

温暖化も影響しているのでしょうか?

では、そろそろ夕飯のしたくなど、家事にとりかかります。










コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「源氏物語」あれこれ・・・ | トップ | ハロウィンでしたが・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ\(◎o◎)/! (ますみ)
2008-10-30 17:20:17
この時期に「朝顔」ですか!?
品種改良をしてあるとか…。
日中は暖かい(まだ暑い?)ですが
朝晩は冷えてきていますよね?
確かに温暖化の影響はあるとは思いますが
「朝顔」も私と一緒で
ボケているのじゃないでしょうか?

では、私も夕飯作りにとりかかります(^・^)
返信する
近所にも (くまさん)
2008-10-30 17:25:11
にゃんこままさん、こんにちは∈^0^∋
ぼくの近所にもたくさん咲いているところがあります。ジャングルみたいになっている庭なのですが、不思議ですね。
朝顔ではないのでしょうか。
くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
返信する
ますみさん (にゃんこままの部屋)
2008-10-31 09:52:23
品種改良してあるのでしょうかね?
みごとな咲きぶりでしたから。

道路際に植えられているハナミズキの木に
寄り添うようにして
植えられているアサガオもきれいに咲いているんですね。
このごろのアサガオは品種改良のものが多いのでしょうか。


ますみさん、時差ぼけは直りましたか?
カナダ旅行のお疲れはとれましたか?
返信する
くまさん (にゃんこままの部屋)
2008-10-31 09:54:49
こんにちは。
お久しぶりです^^

そうですか・・・
どこも今頃、アサガオが咲いているんですね。
季節とわず、お花が楽しめるのは
驚きながらも嬉しいですね。
返信する
Unknown (kissy)
2008-10-31 20:53:38
朝顔と言えば小学校ですね。
朝顔とひまわりは小学校には欠かせませんね。

大人になって朝顔やヒマワリを見ることがありませんでした。
見ているんでしょうが目に入ってないんでしょうね。
最近はウォーキングをするようになり花が目に入るようになりました。
返信する
アサガオ (にゃんこままの部屋)
2008-10-31 21:07:06
小学校の時
理科でアサガオの観察というのがありましたね。
夏休みに家に持って帰りました^^

子供の時に、実家でアサガオを母といっしょに
育てていたんですよ。
家の塀に竹をならべて
アサガオのつるが巻き付くように
していました。

ひまわりはマンション用のミニサイズが今
はやりらしいですよ。
直系15CMくらいのかわいい丈のひまわりが
咲きます。
植木鉢で作れますので、奥様がつくられては
いかがですか?
品種は「グッド・スマイル」というのが
よく育ちますよ^^

うちも今年の夏、育てました。
梅雨時のうっとおしいベランダが明るくなりました^^

散歩するといろんなお花が目にとまりますね^^

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常 雑感」カテゴリの最新記事