今回ののじぎく国体は、阪神淡路大震災から復興した兵庫県で開催するということで「ありがとう。心から。ひょうごから」がテーマ。
震災復興を支援してくださった全国の皆様に感謝の気持ちを表しています。
各市町村で繰り広げられるスポーツの祭典を皆様お楽しみ下さい。
試合観戦は無料となっております。(公開競技の硬式野球も含めて)
震災復興を支援してくださった全国の皆様に感謝の気持ちを表しています。
各市町村で繰り広げられるスポーツの祭典を皆様お楽しみ下さい。
試合観戦は無料となっております。(公開競技の硬式野球も含めて)
選手の入場行進では、ただ行進するだけではなく、横断幕をもって行進する団体もあった。
東京都もそのひとつで、ふたつ横断幕をもって行進した。
これは先に掲げられた横断幕、後のほうは、青い横断幕を掲げていた。
青い横断幕を持つ選手の中に高校野球の早実の斎藤君の姿があった。
目立たないようにしていたが、回りの選手が笑顔なのに、ひとりだけそうでなかったのでファンの人はすぐわかったようだ。
行進曲の演奏は、県立明石北高校その他。コーラスは甲南女子高校ほか。
兵庫県由来の歌が歌われた。
「デカンショ節」「赤とんぼ」「スミレの花咲く頃」「鉄腕アトム」「君よ八月に熱くなれ」「そして神戸」など。
昨日は兵庫国体の開会式に行ってきました。
場所は神戸総合運動公園陸上競技場(ユニバー記念競技場)
兵庫県での開催は3回目となり、前回の昭和31年(1956年)の第11回大会以来、実に50年ぶりに開催されます。のじぎく兵庫国体は、夏季および秋季大会が一本化される初の国体となります。
オープニングプログラムから観ました。
ひょうごのまつり(兵庫県民ふれあいフェスティバル)の形式でスタート、旧兵庫五国の(但馬、丹波、播磨、摂津、淡路)郷土芸能を披露しました。
ミニトランポリンを使った「はばタンダンス」では着ぐるみの大会キャラクターマスコットはばタンも一緒にダンスしました。
そのあと、世界レベルのバトントワリングと、マーチングバンドでは全国レベルの武庫川女子大附属中高マーチングバンド部による、バトンとマーチングの合体バージョン。
「マンマミーア」のメドレーに乗せて華麗に繰り広げられるコラボレーションのミニショーは観客を酔わせました。(写真)
続く式典前競技では、「出会い」をキーワードに、兵庫県を代表する出演者がミュージカル形式で、兵庫の心(感謝と出逢いの喜び)を表現。華麗で躍動感溢れるダンスを披露しました。
あとはTVのNHKで放送された通りでした。
お天気に恵まれ式は滞りなく行われました。





今週の、閲覧アクセス ランキングは
9/30(土) 347 pv 190 ip -位(644056 BLOG中)
9/29(金) 535 pv 232 ip -位(643452 BLOG中)
9/28(木) 572 pv 256 ip -位(642837 BLOG中)
9/27(水) 542 pv 238 ip -位(642180 BLOG中)
9/26(火) 876 pv 279 ip 904位(641617 BLOG中)
9/25(月) 832 pv 410 ip 475位(640944 BLOG中)
9/24(日) 795 pv 377 ip 495位(640307 BLOG中)
したがって
09/24~09/30 4499 pv 1982 ip 873位(640307 BLOG中)
となっておりました。
場所は神戸総合運動公園陸上競技場(ユニバー記念競技場)
兵庫県での開催は3回目となり、前回の昭和31年(1956年)の第11回大会以来、実に50年ぶりに開催されます。のじぎく兵庫国体は、夏季および秋季大会が一本化される初の国体となります。
オープニングプログラムから観ました。
ひょうごのまつり(兵庫県民ふれあいフェスティバル)の形式でスタート、旧兵庫五国の(但馬、丹波、播磨、摂津、淡路)郷土芸能を披露しました。
ミニトランポリンを使った「はばタンダンス」では着ぐるみの大会キャラクターマスコットはばタンも一緒にダンスしました。
そのあと、世界レベルのバトントワリングと、マーチングバンドでは全国レベルの武庫川女子大附属中高マーチングバンド部による、バトンとマーチングの合体バージョン。
「マンマミーア」のメドレーに乗せて華麗に繰り広げられるコラボレーションのミニショーは観客を酔わせました。(写真)
続く式典前競技では、「出会い」をキーワードに、兵庫県を代表する出演者がミュージカル形式で、兵庫の心(感謝と出逢いの喜び)を表現。華麗で躍動感溢れるダンスを披露しました。
あとはTVのNHKで放送された通りでした。
お天気に恵まれ式は滞りなく行われました。





今週の、閲覧アクセス ランキングは
9/30(土) 347 pv 190 ip -位(644056 BLOG中)
9/29(金) 535 pv 232 ip -位(643452 BLOG中)
9/28(木) 572 pv 256 ip -位(642837 BLOG中)
9/27(水) 542 pv 238 ip -位(642180 BLOG中)
9/26(火) 876 pv 279 ip 904位(641617 BLOG中)
9/25(月) 832 pv 410 ip 475位(640944 BLOG中)
9/24(日) 795 pv 377 ip 495位(640307 BLOG中)
したがって
09/24~09/30 4499 pv 1982 ip 873位(640307 BLOG中)
となっておりました。