goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

節制始めました

2021年05月30日 | Weblog
先日、逆流性食道炎で定期的に見てもらってる病院に行って診てもらったところ
血液検査でまた引っかかりました。

前回と今回、
コレステロール(悪玉)異常値でした😰

閉経後の女子は
コレステロール値が高くなりがちらしいのですが、
あんまり高くなると動脈硬化しやすくなるということです。

確かに食生活はボロボロですし、
運動不足も継続しています。

次回も検査するけど、
次に異常値だったら投薬治療するからねと言われ
とりあえず食生活を改善しようと思います。



植物性の食物繊維を多めに、
動物性の脂質は少なめに、
適度な運動。
お菓子や甘いものは控えて。

と言っても運動はなかなかできないので
なるたけ歩いたりしようかなと思います。

いいものは
大豆製品、オリーブオイル、
野菜、海藻。
良くないものは
バター、揚げ物、肉の脂。

分かってるんですけど、
元々良くないものの方が好きなんだよね😅



ただねぇ
数日間納豆や海藻を食べてたら
飽きてきた。。。

継続は力なりなので、
ボチボチ適度に力を抜いて
次回の診察と検査まで気をつけたいと思います。
がんばるぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泥縄修理 | トップ | イライラする »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴぐ)
2021-06-01 07:22:54
閉経すると…色々不具合も出てくるわけね。

動物性蛋白はお酒との相性も良いからね。ぴぐはおつまみには漬物とか柿ピーとか大好きなんだけど、これまた塩分多くて血圧に問題出そうなんだよ…

好きなものを長く楽しみたいなら、量は控えてとは頭ではわかってるけど、なかなか難しいのだ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。