ここ数日、左の胸の下が痛いんです。

前から時々痛くなるところで、
以前かかりつけの消化器内科の先生に
「ここが痛い」と言ったら、
念のためと心電図とったり検査したけど
心臓自体には異常がなくて、
肋間神経痛でしょうとなった箇所です。
(説明が長い)
数日で治るとは思うんだけど、
時々いたたたたってなる。
肋間神経痛の原因はよく分からないらしいです。
ストレスかも。
あと、歯の被せ物が取れました😰
そろそろ3ヶ月健診の予約をしなきゃな、と思ってたタイミングで…。
芯がある被せ物なので、多分すんなり着くとは思うのだけど、
明日電話してみます。
早めに予約がとれるといいなぁ。
作り直しにならないといいなぁ。
作り直すとめちゃお金かかるよ…。
糸切り歯なので場所的に銀歯にはできないからさぁ😰
今日は夜の生徒さんが体調不良でお休みになったので、
夕飯食べながらTV見ました。
「魔改造の夜」。

この番組めちゃ好きです。
リアタイできない時は録画します。
うっかり感動して泣いたりします。
今回も面白かった!
エンジニアって凄いなぁ。
私の父はエンジンの設計をしていたエンジニアで、
偶然にも今息子が同じ会社で働いています。
(業種は違う)
やっぱり理系に進んでおけばよかったなぁと常々思っているので
こういう物理や化学を知り尽くした物作りを担うエンジニアを見ると
すげぇなぁと感心します。
机上の学問じゃなくて、実際に物を作る人達って尊敬します。
魔改造私も見ました!
一年ほど前に、民放にあまりにも見たいものがなくてNHKをつけてこの番組を知りました。月の最後の木曜日ぐらい?ですよね。
本当に理系というだけで頭が下がります…(私は文系笑)
M田製作所すごかったです👏
それにあちこちの不調…わかります!
私は人間ドックで初めて心雑音言われました。胃カメラでは食道裂孔ヘルニアとも。
昨年は異常なしだったのに。。。
歯も…1箇所歯茎が下がっているとも。
いろいろ出てきますね
M田製作所すごかったですよね!!感動しちゃいました。
私も食道裂孔ヘルニアなんです。時々おえってなるから。
本当は食べ物とか注意しなきゃならないんですけど、日々誘惑に負けています。
お互い気をつけましょう〜