goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

「国境の南、太陽の西」 村上春樹

2025年04月27日 | 
ここ数日電車移動が多かったので、読んでいた本。



うううーーーーんという内容だった。
前半は面白かったんだけどな。
文章は美しく情景描写もとても素敵だったけど。

村上春樹の小説に登場する人物は
性格的にろくでなしな男性と
それを許容する包み込むタイプの女性、
こういうパターンが割とあるように思うのです。

この話の主人公も
まるで新○誠のアニメの男性みたく
独りよがりのダメなやつだった。
新○誠のアニメ、
どうも人物の性格を受け入れられないケースが多くて、
ちょっと苦手なんです。

ラストぼやかした感じで終わっていたので、
どうなったのかは分からない結末でした。
ただ、
修復する・しないのどちらにせよ
コイツを許すことは私にはできないなぉと思いました。

最近、
登場人物や描写が受け入れにくく素直に堪能できない本が、
私の中で増えてきてる印象です。
許容範囲が狭くなっているんですね…。
頑固で偏屈な老人まっしぐらですかね…。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする