goo blog サービス終了のお知らせ 

ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、音楽、ゲーム。にわかダムラー。偏屈なおばちゃんです。

そう言えばまとめ買いをしなくっちゃ

2020年09月15日 | ビール・お酒
10月から新ジャンル(第三のビール)の税制が変わるんだよね?

1缶(350ml)あたり20〜30円くらい上がるのでは?と言われてるけど、
そしたら一缶130円くらいになる?
ううむ
ケースだと600円くらい値上がりするの???

ちょっと待て。
それは困る。
今のうちに買いだめよう。



わたしはここのところ、ほとんどこの本麒麟です。
新ジャンルのなかでは一番これが美味しい。
とても安いし、
生協さんで頼むとケース2400くらいで玄関まで運んでくれる。
ありがたいですね。

今月のうちに2ケースずつくらい買っておこうかしら。
もっと安いのだと、
アコレ(AEON系)のプライベートブランドのやつの紺色のやつ。
あれも値段の割にはまあまあ。

でもねぇそんなにアコレにはいかないし、
自分で運ぶのめんどいし
とりあえずキリンを買おうかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕ビール君ビール

2019年11月17日 | ビール・お酒
近所にローソンができたので、
レターパック買うのにいってきました。 
普段コンビニってほとんど行かないので、物珍しくてウロウロしちゃいました。 
最近じゃ野菜も売ってるのね〜。




この僕君シリーズは、
この辺りではローソンしか売ってないのですけど、
お、新作だ!と思って買ってきました。

今日は授業はお休みですが、
冬季講習のお知らせ書類などを作らねばなりません。
飲みつつ(笑
ポチポチと頑張ります。

ご老体PC頑張ってくれよ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味がしない

2019年06月23日 | ビール・お酒
 
先週、ビックカメラで買ったビール。
 
ビックカメラ新宿店が、
酒をたしなめるカウンターがあったりして
酒飲みには天国とは聞いていたのですが、
船橋店もなかなかの品揃えでした!!
(飲む場所はなかったけど)
 
 
初めて見かけるビールがたくさんあったので、
いそいそ買い込んできたのを今日頂いたのですが、
 
ううううむ
 
喉越しが爽やかすぎて味がしません。
香りも薄いしなぁ。
 
残念なり!!!
 
もっと、がつんと苦いやつプリーズ!!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解禁

2018年05月08日 | ビール・お酒
ようやく食事制限&禁酒が解けました!



オリーブは食べ過ぎるとお腹が痛くなったりするので、
少量で。
生野菜の歯応えが嬉しい😆

お祝いを兼ねていい酒開けましたけど、
明日からはまた第3種に戻ります。



今日はとりあえず一缶でやめとくー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イマイチ

2017年06月29日 | ビール・お酒
サクレをビールに投入すると、
パナシェみたいな味になって
美味しいという噂を聞きつけてやってみた。



サクレが売ってなかったので
シャビィだけど。



結論:
わたしには合わない(;д;)
だってビールの味がしないもん。
量が増えたのは嬉しいけど、
ジュース飲んでるみたいだったの。
しくしく。
苦いお酒苦手な人にはいいのかも!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃のお酒たち

2017年05月29日 | ビール・お酒
いくつかたまったのでご紹介(^^)


キリンBITTERS。
頂き物です。
普段チューハイって買わないのですが
(甘いから)
コレすごく美味しかった。
これなら買ってもいい!
ほろ苦くてさっぱり。



オリオンビールのシークァーサービアカクテル。
シークァーサーの香りがなかなか爽やか。
お風呂上がりにぐいっと、または昼間に外でとか、
そーいうシチュエーションに合いそう。
なかなか旨い😋



これも頂き物。
神崎町の日本酒、「醍醐のしずく」
日本酒とワインを混ぜたような独特の味がします。
すごく美味しい。
ちょびちょび飲んで、もうすぐなくなりそう。




外で飲むとお金かかるからさ、
家飲みはいいよね。
つまみは
ナス焼いたやつとか
ピクルスとか
大根千切りにしてかつお節と味ぽんかけたやつとか
冷凍ポテトと冷凍コーンとをオーブントースターで焼いたやつとか
ミックスナッツとか
そんな感じで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた最近のお酒たち

2017年04月21日 | ビール・お酒
最近飲んだビールやらもどきやらをまとめてみました。




以前差し入れにいただいた、肉専用ペールエール。
合わせるために、牛肉の煮込みを作った!
デミソースが家になかったので、
オリーブオイルとコンソメと醤油という微妙な味付けにしたら、
肉は驚くほど美味しかったけど、
ビールとは合わなかった(^^)
ビール自体は美味しゅうございました。




一番搾り蒼葉香るホップ。
一番搾りの採れたてホップみたいな味かなぁと思って買ったのですが、イマイチ。
もっと青くさい方が好きだ。


グリーンラベル風そよぐレモンピール。
まるで水。
期待はずれ。がっくりでした。

新しいビールもどき探求の日々は続くのでした(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽なビール(もどき)たち

2017年04月10日 | ビール・お酒
基本宅飲みは安い酒でございます。

最近のお手軽なお酒。


これはスーパーで6缶で400円しなかった。
びっくりの安さ。
まあ味もそれなり。って言うか味がしなかった。水??って感じ。



ベルモルトゴールド。
イオン系のスーパーでよく見かけるベルモルトですが、
その亜種ですね。コレも一缶100円程度。
普通のベルモルトより美味しかった。

期間限定でない安いビールもどきの中で、
一番美味しいのはコレかな。

生協のカタログで時々見かけます。お店にもあるのかな?
ひとケースで2400円程度。お手軽!

最近は第3種のビールでもそれなりに美味しいのもある。
税率上がるまでに買いだめしておこうかな。


外で飲む時はそれなりのお金を出してもいいんだけど、
家ではそんなにお金かけたくないのよ。
飲まないという選択肢はないので(^^;;




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィーニョ・ヴェルデ

2017年03月25日 | ビール・お酒
ポルトガル産のワインです。
ちょっと買ってみた。
とっても庶民的なお値段。




左側の小さいボトルの方は、
メーカーの都合で今後生産が中止だそうで。
これ、とっても美味しいのに残念(;д;)

ヴィーニョベルデとは、
緑のワインという意味です。
白ワインより若い味っていうか
爽やかなさっぱりした味がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

from BIG ISLAND

2017年03月19日 | ビール・お酒
お土産にいただいたハワイ島のビール。


ゴールデンラガー。


アイランドエール。


アイランドエールの方がより好み!
ごちそうさまでした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする