goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

私が正しいと主張する前に。

2023-12-14 | 日記

朝食後に降圧剤とコレステロールの薬を飲みますが 薬の残量がえらく
少ないことに気づきました。

これで来週の病院日まで持つのかね? と手帳を見ると 病院の予約日は
とうに過ぎており 頭のカレンダーが1週間遅れていました。

こりゃいかんと病院にtelを入れたら 今朝はご飯を食べたからダメです
3日後の11時に 1つ空きがありますが

11時といっても多分昼過ぎまでずれ込むと思いますよ 大丈夫ですか?
とのこと。

はいもちろん まえの晩の食事後から何も食べずに行きます と約束し
3日後に行きました。

telで聞いた通り熱心な先生は大きくずれ込み 13時過ぎにやっと呼ばれ
診察室へ。 待つあいだ空腹で 水ばかり飲んでいました。

診察が終わり近くのうどん屋で 鍋焼きうどんと鯖寿司の朝食・昼食を
取りました。

したつもり・言ったつもり・済ませたつもり 等のつもりが年齢と共に
増えました。

老夫婦は同じように老いるようで 私が正しい間違っているはあんたと
双方が自分の正統性を主張するため ケンカになります。

若いころとは脳の記憶力がちがってきているし 思い込みも激しくなり
いったん脳にインプットされたら ソフトの修正がなかなか出来ない。

『私が正しい』と主張するまえに 今一度頭で反復してから発言せねば
ならん年齢になりました。

世界中に拡散されるblogならなおさらで 私はネットマナーが守られて
いるか 投稿前にもう一度の確認が必要と 肝に銘じるようにいたします。

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爛漫 愛の草花を結ぶ。

2023-12-12 | 日記

久しぶりに牧野植物園へ行ってみました。朝ドラ『らんまん』が終わり
人出も以前ほどでなく つわぶきの回廊が花盛りでした。

 

昨年の実つきが悪かった美男葛(サネカズラ)が 今年はたくさんの
実をつけ 風に揺れていました。

 

ここ牧野植物園で きもの学院が『爛漫 愛の草花を結ぶ』をテーマに
展示会をしていると聞き これを見に来ました。

草花を結ぶ創作帯だそうで さまざまな花が結ばれとても華やかです。

 
 

朝ドラ『らんまん』から。  万太郎・タキ・寿恵子の着物。

 

そのとなりは 牧野富太郎博士が愛したバイカオウレンです。

 

ひとつひとつの花の持つ雰囲気を 帯に結ぶ創作力は見事です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 

この展示会は 12/26までやっていますので 牧野植物園へ行かれるかたは
ぜひご覧ください ひと足はやく目にお正月が来ます。  入場料は無料です。 
  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかつくと 食欲がでる。

2023-12-10 | 日記

昨日の朝刊一面を見て むかついてたまりません。

 

時間とともに新たに出てきたニュースでは パー券販売の裏金を手にした
議員が ここ5年間で安倍派に10人以上おり 1億円以上の金額にのぼる。

1,000万円超の裏金を手にした 松野官房長官が更迭された。同じく1,000
万円超のキックバック不記載組の 世耕参議院幹事長は 続投すると本人は
言っています。 これが昨日までのニュースで まだ色々出てくるでしょう。

いま安倍晋三氏が生きておれば これらの事は表へは出なかったでしょう。
伏魔殿に巣くう魑魅魍魎を 全部引っ張り出してください 検察がんばれ

伏魔殿といえば 久しぶりに田中真紀子さんの演説を聞きました。 

ムカついたら何かお腹が空いて どこか食べに行こうと誘ったら夫が言うに
だいぶん前 TBS「ジョブチューン」でやった 大阪王将へ行こうと言います。

大阪王将の看板メニューのいくつかを 一流中華料理店の 7人の料理人が
1つ1つ食べて それぞれ合格・不合格の採点をする番組とのこと。

 

初恋オムライス大盛りを半分平らげた時点で後悔しました。大食いの私
でも もうお腹がいっぱいです。 夫のように普通盛りにすべきでした。

ですが農家の出は ご飯を残すは罪悪の教えがあり 残りも全部平らげ
トノサマガエルの腹を抱えて 家にもどってきました。

むかつきを食欲で鎮めるは もうやめようと思います  がんばれ検察 
 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直七と花梨。

2023-12-08 | 食物関係

家でとれたからと 直七と花梨を友が持ってきてくれました。

直七は生食ではなく酢を取る酢みかんで 柚子より早い真夏の
青玉のころから 産直にならびます。

 

県西部宿毛市で多く採れる直七は 同市出身の竹内綱が愛した酢みかん
として知られており 吉田茂は綱の五男になります。

板垣退助の右腕として 自由民権運動を推し進めた綱は衆議院議員を務め
その息子  茂も政治家になりました。父子ともに直七を愛したそうです。

宿毛市 幻の柑橘「直七」 > TOSA made

宿毛市 幻の柑橘「直七」 > TOSA made

吉田茂元首相ゆかりの地でもあり、これまで多くの偉人を輩出した高知県の最西端に位置する宿毛市。ここは県内に数ある土佐酢みかんのひとつ「直七」の有名な産地としても知...

TOSA made

 

半分に割って果汁を搾り 搾り汁をジブロックに平らに入れて冷凍し
使うときはジブロックから要る量だけ割って出し 常温に戻します。

直七は柚子みたいに 外皮・ワタ・種は使わず 搾り汁だけ取ります。
(私が知らないだけで ひょっと使えるかもしれませんが・・。)

柚子よりも優しくまろやかな酢が トリのから揚げ・魚のフライなど
揚げものにあい レモン汁をかけるように 直七を回しかけます。

 

花梨は輪切りにして いちばん簡単なハチミツ漬けにと思っています。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のこもった贈りもの。

2023-12-06 | 食物関係

宅急便で夫の姉から 毎年恒例の芋もちが届きました。

芋もち3本・白いもち1本に カマスの開きが10枚添えられ それと
姉が畑で作った落花生が 生です と書いた紙と共に入っています。

 

さっそく夫は姉にtelを入れ 
「ひざが痛いにすまんね 姉ちゃんありがとう 無理したらいかんよ」
といくつになっても 姉への呼び方は昔のままです。

79才の姉はころんでひざを痛め 今は正座ができない状態とのこと。

今までは餅屋さんに頼んだら 芋もちでも白いもちでも 後から代金を
支払うだけだったものが 今年はさつま芋が不作で 芋を持ち込まねば
芋もちにありつけないとのこと。

弟に送ろうと ムリしてさつま芋を作ったかもしれない 申しわけない。
そのすぐあとに宅急便で また荷物が届きました。

親戚からずしりと重い箱で 開けてみると 杉の木箱入り とらやの羊羹
3棹です。爽やかな杉の香りが漂い   竹皮包みの羊羹は 今までの人生で
まだ食べたこともないです。

 

お母様のご逝去を知らず失礼しました 1年祭ですね お母様はお羊羹が
お好きでした お供えしてね

と流れるような文字で 手紙が添えてあります。親戚にはどこにも言わず
母を見送ったので 失礼も何もこちらこそ 申しわけないです。

母は羊羹が好きでしたが スーパーで買ったものでも 十分喜んで食べて
いました。  とらやの羊羹は口が腫れるがね と苦笑いするでしょう。  
 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする