
大好きな炭水化物。
特に、炊きたてのおいしいご飯があれば、おかずはお漬物でかまいません。
反対に、どんな美味なおかずがあっても、ご飯がまずければおいしかったと思えません。
そんなわけで、お米だけはこだわります。
今は、契約農家で収穫されるコシヒカリを購入し、2人で年間6袋食べます。
6袋で3俵の計算です。
でも、これは玄米で購入するため、精米すると80パーセントほどになります。
そのため、年間で144キロの白米を老夫婦二人で食べていることになり、月々で
12キロの消費です。
外で食べたり、麺類にしたり、ピザを頼んだりしたら家のお米は食べないわけで
そう考えると完全に食べすぎです。

そう思ってどれだけ食べているかを量ってみました。
同じ器に、この日は大好きな豆ごはんを
各300g、200g、100g入れてパチリ写真を撮りました。
こう見てみると、毎回、軽く300gは食べています。
以前からココイチカレーのごはんはいつも400gでした。
これから、100gにはすぐには無理でも、せめて150gにしよう。
そう思い、きっちり量って150g食べ、物足りない分はお茶を飲んでプールへいきました。
3レッスンこなした後は、 空腹で目がまいそう。
風呂へも入らずピュンピュン帰って、 ドカ食いしたらいかん! 自分に言い聞かせながら
トマトから食べ、お茶をどっさり飲み、次にご飯を食べました。
不満足ながら満腹にはなりました。
泳ぐとき、顎を引いてといつも注意されますが、顎の下に肉が積んでなかなか下を向けないのは
飼い主とガメ君です。
二人で頑張ってやせようね。
“食べ物の誘惑に負けずにいい女をめざします。!!“
特に、炊きたてのおいしいご飯があれば、おかずはお漬物でかまいません。
反対に、どんな美味なおかずがあっても、ご飯がまずければおいしかったと思えません。
そんなわけで、お米だけはこだわります。
今は、契約農家で収穫されるコシヒカリを購入し、2人で年間6袋食べます。
6袋で3俵の計算です。
でも、これは玄米で購入するため、精米すると80パーセントほどになります。
そのため、年間で144キロの白米を老夫婦二人で食べていることになり、月々で
12キロの消費です。
外で食べたり、麺類にしたり、ピザを頼んだりしたら家のお米は食べないわけで
そう考えると完全に食べすぎです。

そう思ってどれだけ食べているかを量ってみました。
同じ器に、この日は大好きな豆ごはんを
各300g、200g、100g入れてパチリ写真を撮りました。
こう見てみると、毎回、軽く300gは食べています。
以前からココイチカレーのごはんはいつも400gでした。
これから、100gにはすぐには無理でも、せめて150gにしよう。
そう思い、きっちり量って150g食べ、物足りない分はお茶を飲んでプールへいきました。
3レッスンこなした後は、 空腹で目がまいそう。
風呂へも入らずピュンピュン帰って、 ドカ食いしたらいかん! 自分に言い聞かせながら
トマトから食べ、お茶をどっさり飲み、次にご飯を食べました。
不満足ながら満腹にはなりました。
泳ぐとき、顎を引いてといつも注意されますが、顎の下に肉が積んでなかなか下を向けないのは
飼い主とガメ君です。
二人で頑張ってやせようね。
“食べ物の誘惑に負けずにいい女をめざします。!!“
朝まで食べんでも死にはせんいうて痩せちゅう人はサラリというけどなかなか実行は難しいよねぇ
くりちゃんはしっかり計ったき今日から食べ過ぎはないろう?
それにしてもくりちゃん家の豆ご飯はエンドウがたっぷり入って美味しそうやね
食欲がそそられて大変だぁ
23日を楽しみに頑張ろうね
ご飯美味しいですよね ワタシも大好きです
ワタシも お米は毎年新潟から買っています
海外旅行をすると 特に思いますよね
お豆ご飯 美味しそうですね
右肩上がりにストップがかからない私
便乗 決心しょうかな
時々UPしてね
まさに ミクチ で済む量です。
う~ん。
欲求不満で バクハツ しそう。
ポテチの袋とビールです。
ガメ君がかわいい表情をしたので、思わず
パチリです。
そうそう、こうゆうものからやめなくてはね。
はいらず、脳がいちばん反応したのは、テーブルをかこみ食事をしている場面でした。
ごっくん、つばを飲み込みお茶を飲みました。
昼間は動くのでいっぱい取っても平気ですよ!! 食事はきちんと取って間食を止めましょう。
150+150+100=400gではちょっと無理かも。
300+200+100=600gだと我慢できそうです。
今までは1日に、ほぼ800g食べていましたから。しかも、夜にどど~んと。
食を減らすと朝の目覚めが早いこと!
がんばって600gの線で行ってみます。