くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

おだてられて木に登る。

2024-04-18 07:10:59 | 食物関係

都会に住む親せきの娘が久しぶりに里帰りして 元気な顔を
見せてくれました。

仕事があるのでこちらに長居できず すぐ帰ると言いますので
ご馳走するから どこかへ食べに行こうと誘ったら

「おばちゃんの五目寿司が食べたい」と泣かせることを言います。

ほめられる事の少ない人生を 70年以上も歩んでまいりましたので
おだてられて おばちゃんは木に登ります。

久々に5合のご飯を炊きました。タケノコの時期で良かった。

 

8パック取れました。全部持って行っていいよ と言いましたが
2パックでいいそうです。

 

次の帰省はいつになるか分からんそうですが おばちゃんが五目寿司
作れるうちにたびたび帰っておいで。  作れるのは あと5年かなぁ・・・。 

コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ものの言い方。 | トップ | イッタラ展。 »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2024-04-18 07:32:45
くりまんじゅうさん 
おはようございます
昨夜の地震は南予や高知が凄かったと放送です
くりまんじゅうさん宅は大丈夫でしたか?
こちらはコップも皿も無事でしたが、座っていて柱や壁の揺れは怖さしかありませんでした
釣さまへ (くりまんじゅう)
2024-04-18 07:40:40
ありがとうございます。
釣さまのところも揺れたでしょうね。船酔いしそうな横揺れが続きましたね。
高知は海岸線が長いので 地震と聞くとすぐに津波は大丈夫か?になります。
科学も化学も医学も 目覚ましい進歩を遂げていますが
あとはこれで地震を止める あるいは起きない方法が見つかれば
ノーベル賞間違いなしですね。
Unknown (エリコ)
2024-04-18 08:04:38
昨夜の地震びっくりしましたね。当方でも少し揺れました(震度2になっていますがマンションなのでもっとかと。雹に続き地震でびっくりです)。
直ぐにスマホを開けると地震情報が出ていたので四国を心配しておりました。
どうぞお気をつけ下さいね。

お寿司美味しそうです(^^)
日曜市に売っていそうな…。いいなぁ…。
私も食べたいです(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)笑
くりさんへ (紬)
2024-04-18 08:16:47
おはようございます。

ニュースで高知の地震、震度6弱と聞いて、くりさんのところはと思って、心配していました。
船酔いしそうな横揺れとは、やはり結構揺れたのですね。怖かったでしょう。
ほんと、地震と聞くと津波も心配ですよね。

五目寿司、彩りも良くて美味しそう~♪
そういえば四方竹?の、お寿司も作られるんでしたよね。
珍しくて、いつも美味しいそうだなって思っていました。
そろそろ採れる時期かしら?

こちらは、やっと桜が開花してきました。
くりまんじゅうさんへ (杏子)
2024-04-18 08:33:32
おいしそうな五目すしの記事があり、ホッとしましたが、昨夜は寝る直前にスマホに真っ赤になるほどの地震警報。愛媛、高知県とありまたびっくりしました。
大事ありませんでしたか。
お見舞い申し申しあげます。

地震列島の日本、最近はあちこち地震発生でおそろしいです。
昨日は所要で熊本へいきました。地震後の熊本城は表は立派になっていますが、まだまだ多くの石垣は崩壊後の改修が追い付かないようです。
私がいつも利用する熊本城近くの駐車場の上の方の石垣は まだシートがかけられたままのところが目立ちます。

暫くは余震もありましょうから、どうぞご用心してくださいね。
くりまんじゅうさんへ (のりのり)
2024-04-18 08:46:45
おはようございます
大きな地震、驚かれたでしょうね。
どこもかしこも地震だらけのこの国で、生き延びることができたら御の字です。

こんなふうに言ってもらえるのは幸せですね。
五目ずしはその娘さんにとってずっと記憶の味になります。
エリコさんへ (くりまんじゅう)
2024-04-18 08:59:20
ありがとうございます。
そうなんです 言われるようにマンションは表示される震度より
もっと揺れが大きいと思います。階が上になるほど揺れるでしょうね。
揺れたらマンションの場合 すぐに玄関のドアを開けなさいと教えられています。
日曜市で売っているお寿司で簡単なものは こんな程度です。
紬さんへ (くりまんじゅう)
2024-04-18 09:28:45
ありがとうございます。
県西部は『揺れが激しかった 今まで経験したことがない揺れだった』
と今朝telしたら 土佐清水市に住む夫の姉が言っていました。地震があると
海岸線の長いわが県でいちばん怖れるは津波です。そちらも地震がありますね。
いつどこであるか分からない地震は防ぎようがないですね。
杏子さんへ (くりまんじゅう)
2024-04-18 09:32:30
ありがとうございます。
昨夜は横揺れしているな 地震だ!と思うと同時に携帯が『地震です!』
と連呼しました。高知市は震度3で大したことはなかったですが
揺れる時間が長かったので怖かったです。昨夜の震源地 豊後水道で
今朝も余震がありましたね 伊方原発が心配です。
のりのりさんへ (くりまんじゅう)
2024-04-18 09:40:31
ありがとうございます。
毎日のようにどこかが揺れている状態で 地震国日本に原発はやはり無理と
思いますが国は 古い原発も再稼働させており怖いことです。
都会に出たらお口もうまくなってと思いつつ ほめられたら嬉しくて作ります。
土佐のお寿司はまず 柚子酢・ゴマ・生姜の香りがして そこが都会のとは
違うと親戚の子は言います そんなもんでしょうかね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食物関係」カテゴリの最新記事