goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

ある結論。

2013-07-25 | 日記

暑い中 プールへと急ぎます。
夏休みに入り 小学生が昼間にも来るようになり
とてもにぎやかでございます。

まだ心配で マスターズへは入れず
歩くコースをひたすら歩き 次のエアロ授業
を受けてから帰ります。

シマちゃんと話しながら歩きました。

彼女はご主人と6月に イタリア10日間コース
へ行ってきた と言います。

どこにしようか迷ったけれど 日本航空直行便で行く
というところが決定打になったようです。

シマちゃんもわが家と同じく
これがヨーロッパデビューだったと言います。

ながぐつの北から南下し カプリ島の青の洞窟も
きれいに見えたそうで これはもう日頃の
シマちゃんの行いに 神が与えた好天気と思われます。

以前の旅行時 添乗員が言っておりました。

イタリアの青の洞窟と フランスのモンサンミッシェルが
日本人は大好きで この2つを組み込んだ商品もあるが
とても強行軍になるとのこと。

大忙しツアーは 若者には人気があっても 中高年には
向きません。

旅行好きの2人は 次はどこへ行こうか とキラキラと目を
輝かせながら水の中を歩きます。                  

旅行はお金も要り 使った金額に対して 特になにも物は
残りませんが 物以上のなにかが残る
と2人の意見は一致です。

人並みに歩けるうちに次々と行こう との結論ですが
私の場合 腰痛という爆弾を抱えましたので
こちらにも相談しながら となります。

どうせ子孫に 美田を残せず となる身ですので
人生が終わるとき 借金がなく 葬式代はかろうじて
残してあった‥‥

ま これが理想だねぇ
という 旅行好き2人の結論に達したのであります。

                    

                                                           

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする