GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

花のち晴れ 花より男子の続編

2015-07-22 19:27:29 | BOOK/COMICS
先ほど田園調布や、芦屋六麓荘なんかの高級住宅地の事を書いてて、ふと思った。
金持ちって、何をどうやったらなれるんだろう。
あくどい事をする?売り上げをごまかしてプールする?税金を払わずどこかに隠す?
そんなチンケな事ではあの高級住宅地には住めないだろう。

大阪北浜にある高級タワーマンション。タワー式の駐車場には案内員がいて誘導してくれる。
夕方5時を過ぎると続々と帰宅の車が連なる。ポルシェ、アウディ、ベンツ、ベントレー、ロータス、フェラーリ・・・。YANASEか東京モーターショーかここは?って思うくらい高級外車ばかり。レクサスがちゃちく見える。何をやったら郊外の中古家が一軒買えるくらいのこんな車に乗れるんだ?

昼間も周辺は路駐が多い。フェラーリやマセラティなんかが平気で路駐してる。いくら路上駐車禁止のマークの横に平気で違法駐車する大阪でも、この高級外車の路駐は警察もミドレンジャーも見て見ぬ振り。だって下手にレッカー移動したり車輪止め付けて、傷でもつけたら大変だもの。
中国窃盗団が見たらよだれをたらしそうなもんだが、平気でアルファロメオやロータスのオープンカーが幌も閉じずに停めてあるのはかえって不気味。盗られない自信があるのか、それとも盗られても屁とも思わないのか。

金持ちの考えは庶民には理解できない。

だからかな。金持ちを登場人物にした漫画も多い。だいたいは金銭感覚のずれた金持ちと庶民の話。
ある日突然莫大な遺産を相続するって、夢のような話は現代のおとぎ話だ。
メイちゃんの執事。おぼっちゃま君。主人公だけではなく脇役でも金持ちは登場する。古くは巨人の星の花形満、こち亀の中川圭一、うる星やつらの面堂終太郎、ドラえもんのスネ夫、ちびまる子ちゃんの花輪君・・・。

その中でも圧倒的に金持ち漫画と言えば「花より男子」と「俺の空」だろう。

本宮ひろ志原作の「俺の空」は安田財閥の一人息子安田一平が、後継者試練の為に旅に出る漫画。
お金を使った10分後にはまた同額がプールされる。カジノ編は圧巻。どれだけ憧れたか。
続編にあたる刑事編でも、初詣客で賑わう境内で、スリ犯を捕まえる為にお札を空にばらまき道を造る。証拠をつかむ為にビルを一棟買い取る。その使いっぷりに我々庶民は「へへぇ-」って思うしか無い。

そして「花より男子」。漫画コミックスも累計6000万部突破の人気漫画だが、TVドラマ、映画も大ヒット。
実写版で井上真央が演じた主人公のつくしは貧乏だが、嵐の松本潤演じる道明寺司の実家は世界に名を轟かせる大財閥のひとつ。その総資産は数千億。F4と呼ばれる4人すべてお金持ち。小栗旬が演じた花沢類も花沢物産の跡取り、松田翔太演じる日本一の茶道の家元「西門流」の跡取り息子西門総二郎、 阿部力肯んじた総合商社・美作商事の息子あきら。その他にも財閥令嬢だの、息子だのが登場する。どいつもこいつも信じられないくらい金持ちで、庶民感覚からずれまくり。
そのセレブ感覚と庶民のつくしの意識や行動のずれが面白い。

実際、金持ちって自分が金持ちで、庶民とずれがある事を気がついてない。
「キャビアって食べた事無いなぁ」って言ったら「えっ?飛行機に乗ったら出るでしょ?」って答えられた事がある。ファーストクラスとエコノミーの差を知らない。
いつも何かと差し入れをくださるお客様に、サンフランシスコのお土産のワインを渡したら「わぁ嬉しい、私のワインクーラーに入れとこう」って。私のって何だよ。家族分のワインクラーがあるのかよ。
「来週ハワイに同行してくれない?」って突然言われて「なんで?」って聞いたら「あっちの別荘2軒あったんだけど、どちらも結構良い値で売れたのよ。でもね、別荘が無いと困るでしょ?だから新しく購入しようと思って。もしよかったら一緒に見てくれない」って。別荘なくても困らねぇよ俺は。
もっとひどいのは「あさってパリに行ってくれない?」って。新規オープンのプロデュースしてる店のオーナーに電話でいきなり言われた。
店のディスプレイや装飾品を買い付けるのに、パリ迄行けと。フランス語なんて喋れネェよ。この時はさすがに「ごめんなさい、パスポートが切れてるの」って言い訳したよ。

他にもバンクーバーの別荘地を買ってくれないか?だの、ミャンマーに美容学校作るのを共同出資しないか?とか。何故か自家用チャーター機を使用できる権利を買わないか?顧客には歴代米大統領やマライヤキャリーやマドンナ等のセレブ、球界、財界の大物の名前がずらりと並んでるパンフレットが送りつけられた事もあった。
Who The am dam?俺を誰だと思ってる?勘違いはやめてくれ。こちとら庶民なのよ。

アメリカンエクスプレスカードのプラチナカードの申込書が届いた事があった。タヒチの夕陽がどうだの、N.Y.の夜景がどうだの、オーストラリやエーゲ海のリゾート地が満載された写真集のような豪華パンフレットが同封されてた。
どうせ審査で落ちるだろうと思い申込書を見たら、最後のページに自筆でサインするだけ。まぁどうせ冷やかしだしって思い郵送したら、数日後書留でカードが届いた。プラチナ色のカードが三枚も。

何で三枚?記載してある番号はそれぞれ異なる。アメックスに電話を入れて質問したら平然と「一枚は本人用、一枚は仕事用、一枚は海外用ですが?」って。このあと年会費の高さに辟易してしまうのだが、さすがAMEX、年末や盆でもホテルや飛行機押さえてくれるし、ホテルでもVIP待遇で別室でチェックインさせてくれる。つかの間のセレブ気取りね。宿泊費の高さとこの気分の良さが引き換え。

話は元に戻すが、前述の「花より男子」の続編が今連載されてる。
本編の36巻で完結してるのに、読み切りを集めたその後編で37巻が出たくらいだから「花男」の人気まだまだあるんだろう。
続編タイトルは「花のち晴れ」。帯にも「花より男子新章」って堂々と記載。
何故かマーガレットコミックス(少女漫画)ではなく、ジャンプコミックス(少年漫画)だ。

人気漫画の続編と思って気楽に読んだら、設定に少々無理があるものの、めちゃ面白い。昔の花男ファンもすんなり読める内容だ。
ただ、あの頃と違って、よほどのスケールで描かないと今は凄いお金持ちには見えないから、作者も大変だろうね。
これって貧乏人のひがみかね。








またもや朝日新聞の捏造 田園調布は人気がない?

2015-07-22 17:53:00 | Talk is Cheap
朝日新聞の捏造が止まらない。
先日、作家の百田氏が「嫌いだ」と言い、橋下大阪市長も「どうしてまともに報道しないのか」って苦言されてた。
今更慰安婦問題の捏造を蒸し返す気はないが、朝日は特に捏造が多い。
多分、これがジャーナリストだって、変な誤解をした空気が編集部に蔓延してるんだろうけど、最近特にひどい。

少数派の意見を取り上げて、さも国民の総意にする事なんて当たり前。
大学生の数百人のデモを取り上げて、いかにも若者全員が反対してるかののように見せかけたり、どこかの有識者(大学教授とか学者)を引っ張りだしてきて、いかにもな文章を作って、読者をミスリードする。
そんなこんなだから安保=戦争法案ってでっち上げることなんてお茶の子さいさい。

わかってるんだから読まなきゃいいって思うんだが、一応、読売、朝日、産経、毎日に目を通して、メディアリテラシーを心がけてる身としては、朝日も読まざるを得ない。デジタルだといちいち駅の売店や定期購読しなくても、四紙読めるから便利になったもんだ。

今日、朝日新聞デジタル版に「田園調布、社長からの人気ダウンなぜ」ってタイトルの記事が載っていた。
記事によると、東京の高級住宅地で有名なこの田園調布が、最近は社長から人気がないらしい。
コメディアンのギャグにも取り上げられた、住むことが成功のステータスとされた田園調布。その地位が今、揺らいでいる。東京商工リサーチの「社長の住む街調査」によると、2003年に日本一社長人口が多い街だったのに、14年調査では18位まで落ちた。って記事。

と、ここ迄流し読みしたら、誰でも「へぇ、もはや田園調布は魅力が無くなったのかね。」って思うはず。
でも、待てよ。昔から高級住宅地って、空き家が出無いから、新規で住む人少ないぞ。芦屋の六麓荘でも、東京の成城でも一緒だろう。一族で住んでる屋敷みたいな家ばかりだもの。
新興住宅地じゃないんだから、ちょっと金儲けてそこに住みたいって思っても、空き物件さえ無いんじゃないのか?

案の定読み進んでいくと、こんな記事にも朝日得意の捏造が。

まず、お得意の少人数インタビューを全員の意見に変えてしまう力技。
田園調布に暮らして15年の人材コンサル業経営の男性(62)のインタビュー。なんだこの15年って。長年住んでる人でもなければ、代々の名家でもない。
敷地約60坪、延べ床面積120平方メートル、4LDKの邸宅は購入当時、約1億円だった。(安!)この人は「ここの生活は十分満喫した。今後は住居費と税金が安くなる生活に変えてゆきたい」って。こんなんほんまの金持ちでもなんでもないやん。ただの中小企業の社長やん。
更にこおおっさんのインタビュー記事は続く。
「3人の子どもは独立し、広い自宅の空き部屋は今や物置状態。坂の多い地形で店も少なく、買い物にも一苦労。そこに月30万円近いローンを払うのは割に合わない。土地を子どもに残すにも多額の相続税がのしかかる。ならば、売ってローンを返済し、余った分でマンションを買った方がいいという考え方だ。
なんだよこれ。
ローンで月30万?頭金なんぼ入れたか知らんが、ローンで田園調布の家買ったの?この人。4LDKで子供3人。おいおい、部屋数足りネェじゃねえか。奥さんと本人は相部屋?それに田園調布で延べ面積120平方メートルの物件ってそんなに広くもないぞ。こんな人のインタビュー載っけてどうする。
もっと長年住んでる人のインタビューも載っけてたらまだ公平なんだが、こんな成金みたいな一人のインタビューではねぇ。

更に記事は続く。
地元の不動産業者によると、ここ数年、高額物件を購入するのは、この街に地縁や関わりがある人が大半。「『田園調布ブランド』を求めて買いに来る社長さんはほぼいません」。っていうか、上記にも書いたがそもそも高級住宅地ってそんなに空き家ないよ。
「駅周辺に飲食店は多くない。しかも最も規制が厳しい3~4丁目は、コンビニはおろか自動販売機もない。」
って、セレブが駅前の食堂でご飯食べないだろうし、コンビニ?そんなところで買い物するか?この記事を書いた奴は庶民なんだろうが、もう少し金持ちの生活を知ってから記事をかけと言いたい。

1億円以上するタワーマンションは台所が結構こじんまりとしてる。
以前ひやかしで見学に行った時に不思議に思って不動産屋に聞いたら、「え?家で調理するんですか?」って逆に聞かれたくらい。セレブは食事はレストランで食べるもので、家のキッチンはお湯を沸かすかブレックファストを作れるくらいでいいみたい。購入者がよほどのホームパーティー好きや料理好きのマダムの為にはカスタマイズする事もあるが、基本キッチンはこんなもんだと言ってた。
ましてやそんなマダムや高級外車を運転手付きで走らせてるような人がコンビニ?ふざけんなよ。
芦屋の高級住宅地六麓荘最寄りの阪急電車苦楽園駅だって駅前には何も無いぞ。っていうか駅を利用するのは学生くらいなもんじゃないのか?

そして「不動産関係者は「若い人にとっては、魅力がないと映る」と指摘する。って記事まとめてる。
おいおい、若い社長が田園調布に住みたいか?って言うより住めるのか?お金がいくらあって住みたいと思っても自治会の審査って奴で撥ねられる事もあるって聞いたぞ。

更に掲載されてた資料データを見て、あぁ本当に朝日はもう駄目なんだと痛感した。
2003年に日本一社長人口が多い街だったのに、14年調査では18位まで落ちたってのを裏付けるはずのデータ。
2003年のデータでは確かに田園調布は1位。住んでる社長は532人(106万社対象)
2014年のデータでは18位。でもさ、住んでる社長は1299人(267万社対象)なのさ。

こんなデータの数字。田園調布の人気が落ちてるっていう根拠にも成りやしない。
ただ単に順位だけで決めつけてないか?逆に増えてるのはどう説明するんだ?上記の記事は何なんだ?

2014年上位3位の赤坂、代々木、西新宿ってタワーマンションが結構建ってるよね。2003年には88位だった六本木(285人)は2014年には5位(1679人)、2003年4位だった南青山(482人)は2014年も4位(1697人)。ここらも高級タワーマンション建ってないか?
住宅地で一戸建ての屋敷の多い田園調布と、タワーマンション等が多い地区を比べてもしょうがないだろう。
しかもどの地区も社長の居住数値は伸びてるんだからね。

最悪なのはこの記事の元データは東京商工リサーチのデータのみ。インタビューは一人だけ。上場企業上位100社の社長にインタビューしたとかならともかく、これではとても取材したとは言えない。
いったい何の思惑でこの記者はこの記事を書いたんだろう。首を傾げるばかり。
データもまともに読み取れない記者。物事を自分の尺でしか計れない記者。偏った見解で読者をミスリードする記事。更にその原稿をスルーで印刷にまわす編集部。
朝日新聞の捏造記事はこうやって紙面に掲載され続けてる。

百田さんじゃないけど、新聞広告をうってる企業スポンサーは朝日への出稿やめた方がいいかもしれない。








深夜の交通事故

2015-07-22 15:05:41 | Talk is Cheap
22日の未明、札幌市の横断歩道で救急車を待っていた老人が、車にはねられて亡くなられた。
警察によると、この老人は横断歩道を横断中に転倒し、近くにいた30代の男性に「救急車を呼んでほしい」と助けを求め、救急車を待っていたところ、車にはねられたという。はねた軽自動車はそのまま去っていったため、ひき逃げ事件として軽乗用車の行方を追っている。

あれれ、なんか変だぞこの事件。
この82歳の老人は、何故、深夜1:00に横断歩道を渡ろうとしてたのか?
何故、横断歩道で転倒したんだ?
何故、そのまま横断歩道で救急車を待つって無謀な事をしたんだ?
何故「救急車を呼んで」って求められた人は、車道から歩道迄引きずってあげなかったんだ?

徘徊老人か?酔っぱらいか?年齢だけでは判断しちゃイケナイが、何故深夜1時に横断歩道を渡ってた?しかも何故こける。
この人は携帯を自分では持ってなかったのか?
身元がすぐ判明してるところから判断すると、着の身着のままで徘徊してた訳でもなさそうだ。(ただし認知症の老人には家族が身元が分かるものを身につけさせてる場合があるけど)

深夜1時の横断歩道や交差点で、人が倒れてるなんて走ってる車は思わないよな。
このはねて逃げたと言われる軽自動車の人の方が災難。
スピード違反や信号無視、飲酒運転じゃない限りこの人に罪は無いだろう。

実は自分も深夜に道路で人が倒れてるのに、何回か遭遇した事がある。

一度目はツレの家からの帰り道。深夜2時頃だったかな。
新幹線沿いの一方通行。国道にショートカットで抜けられる道。でも、街灯が少なく、暗いんだよね。

あれ?なんか毛布みたいなのが道に散乱してるぞ。
なんじゃ?またトラックかなんか積み荷を落としてった馬鹿がいるな、なんて思いながらその毛布みたいなものを避けて徐行する。最後の一つを通り過ぎながらチラって見たら・・・。毛布じゃねぇよ。人だよ。人間が倒れてるんじゃないの。

見間違いか?って思いながらも一旦国道に出てグルっとUターン。さっきの道に戻って今度は更に慎重に走り、手前でハイビーム。
ありゃりゃ、やぱり人間だよ。しかも4人も。誰も微動だに動かない。
酔っぱらい?でも4人もこんなバラバラに倒れる?なんかの中毒?無差別殺人事件?

携帯電話なんて無い時代だから、緊張したまま車のエンジンをかけたまま降りる。そこにいきなり後ろから声をかけられた。前ばっかりに気を取られて、すっかり後ろや横に気を配ってなかったから心臓が止まりそうだったよ。
「ひき逃げですわ」
その人はこの方々との同僚との事で、パチンコ屋の従業員。店が終わって帰ろうとしたところをトラックが突っ込んできたらしい。既に他の無事だった同僚が警察に連絡したとの事。って事はついさっき起こったひき逃げ事件ってこと?

でも、びびりぃの俺だからこの暗い一方通行を徐行してたからこの倒れてる方々を避けれたけど、この道は本来ショートカットの道だから、普段はスピードを上げた車がガンガン走る。このままじゃ、又、ひかれちゃうぞ!って事で、その彼と2人で道の端にずらしたかったんだけど、あんまり動かすと警察が来た時に厄介だからね。現場はそのままにが鉄則?ちょっと前にバイクでツレが車と接触事故した時、国道だったから後続車の邪魔にならないように動かしたら、後で「証拠隠滅」って起こられた話を何故か思い出してしまった。
仕方が無いから、警察が来るまで俺の車でとうせんぼしておくしかない。(本音は倒れてる人を4人も触りたくないだけど・・・)

翌朝、ひき逃げのトラックが捕まったニュースをラジオで聞いた。
2人は亡くなられ、2人は重軽傷との事。今みたいにネットニュースなんて無いから、この手のローカルニュースは当日はテレビでも流れたが、その後は流れなかったからわからない。


二回目はそれから2年後くらい。
ツレの車で堤防沿いの一方通行(勿論1車線、っていうより1台しか無理)を、これまた深夜3時頃走ってた。
ここもまた地元の裏道で普段は60-80km/hでこの細い道を駆け抜ける。この夜は話しながらだったからちんたら走っていた。

「あれ?あれなんや?」って運転してたツレの声。前の方になんか毛布みたいなんが道路を塞ぐ形で転がってる。
助手席の俺は「前に話したと思うけど、昔あんな感じで毛布やって思ったら人間やった事あってん」ってつい言ってしまった。
ツレは「せやなぁ」っていいながらハイビームにしてそろりそろり車を近づける。
ありゃりゃ、又今回も人だよ。

ツレと一緒に車を降りる。
倒れてるのは70歳くらいの老人。声をかけるが微動だにしない。
「これってひかれたんかなぁ」「でも血出てへんで」「どっかで殺されたんをここに運んだ?」「こんな目立つとこに?」
ツレは根気よく声をかける。俺は「もう死んでるって」ってちょっと弱気。

その時、倒れてた老人が目をあけた。ビックリしたよ。
そして老人はろれつの回らない声で「ここどこや?」って。それよりおっさん何者やねん。何んでこんなところにおんねん。
こちらの質問には答えない、って言うより酔っぱらってるらしく、まともな会話にならない。会話の最中に何度も眠ろうとするのを遮って、なんとか聞き取った会話をつなぎ合わせると、どうもタクシーで家に帰ってて、途中で放り出されたらしい。そりゃこんだけ酔ってりゃタクの運ちゃんも愛想つかすわな。

とりあえず無事なのはわかったけど、このまま放っておいたら、絶対車にひかれる。
トバしてる車なら絶対避けようがない一車線道路。俺らはちんたら走ってたから手前で気がついたけど、普段なら避けようとして堤防を落ちていくか、ブレーキ間に合わず「ごめんね」ってひくしか無い。

又寝入ってしまったこのしょうがない酔っぱらい。ツレと二人で堤防の上に引きずり上げる事に。重たいよな酔っぱらいって。知らない人がもしこれ見てたら、ヤンキー2人が死体を引きずって埋めようとしてると思われるんじゃないか?って懸念しながらなんとか移動させることができた。
このあと酔っぱらいが寝返りを打ったり寝ぼけてまた道路に出てきも知った事じゃない。

とはいえ、このまま放っておくのも気が引ける。堤防を降り公衆電話を見つけて110番。携帯電話は勿論無い時代だよ。あの頃はあちこちに公衆電話あったのよ。110番や119番は10円入れなくても繋がるのよ。
でもさ、事情説明しても場所の説明が堤防だけにうまくいかない。更に「あなたは誰ですか」「その方は本当に無事なんですか」「なんでそこをこんな時間に車で通行してたのですか」ってまるでこのままじゃ犯人扱い。役目は果たしたと思って会話を遮って電話を切ってもあの頃の公衆電話って凄いね。リダイヤルで鳴りやがるのよ。しかも結構な音で鳴るのよね。深夜三時の無人の公園の公衆電話が鳴ってる電話ボックスから逃げ出すように出る男。これこそ不審者じゃないか。

よく刑事ドラマで犯人が公衆電話を転々としながら身代金要求したりするシーンがあるけど、あれって嘘だねっと思った。誘拐された子供の家で父親や母親が電話を待つ。電話機には無数のコードが。そこに犯人からの電話。「なるべく長く引き延ばしてください」張り込んでる刑事からの要求にうなずく親。声を変えた犯人からの要求。切られそうになる電話に叫ぶ親「娘(息子)は無事ですか?声を聞かせてください」。無情にも切れる電話。そして「逆探知できませんでした」。

あれは嘘だな。
公衆電話はこんなに早くにリダイヤルされるなんて思ってもいなかった。TVの刑事ドラマは犯人を油断させる為の嘘だったんだな。なんて思いながら又受話器を取り、又話す。

話してる最中に救急車やパトカーのサイレンが聞こえてきた。
だけどさ、場所が分からないのか、走り回ってるだけでいつまでも停まってない。
堤防の上にあげたのは間違いだった。道路からはあの酔っぱらいの姿は見えないもの。俺やツレだって場所の詳しい説明はできない。
そのうち結構な数のパトカーが集まってきてるのがわかる。うるせぇ。深夜3時過ぎてるんだぞ。
どさくさにまぎれて公衆電話の受話器を置いた。もうリダイヤルされても絶対でないよ。サイレンの音で公衆電話の鳴る音もちょっとはマシだろうし。

あの酔っぱらいがその後保護されたのか、どうだったのかわからない。

札幌の横断歩道での老人ひき逃げ事件。
このニュースのおかげでふり記憶が呼び起こされてしまった。
無事真相が解明され、無事解決される事を祈る。





子供のする事だから

2015-07-22 01:45:32 | Talk is Cheap
子供のいたずらや喧嘩。
ひと昔前なら「子供のする事なんだから」って大目に見られてた事が、「今時の子供は限度を知らない」に変わってしまった。
本当は違う。昔の子供もむちゃくちゃだったが、警察や大人もむちゃくちゃだっただけだ。

大阪市平野区で、路上に並べたブロック。
「たむろしていたコンビニの店員に注意され、警察に通報されると思ってパトカーを邪魔してやろうと思った」
残念ながら被害者はパトカーではなく、たまたまそこを通りかかった会社員の運転するミニバイク。
浅はかな一時の感情で、後先を考えず子供は無茶をする。
昔、俺のツレは白バイやポリタンに追われた時の対策のため、ドカジャンにいつも空き缶をつぶしたのを入れていた。ひしゃげた空き缶をコーナーでばらまく。それに乗り上げると、面白いようにバイクは吹っ飛ぶ。パチンコ玉なんかより効果的。
レンガブロックだろうが空き缶だろうと一緒の事だな。若いときは後先考えずに無茶をする。
そのかわり、バレたときはおもっくそボコられる。警察署内の柔道場で3時間欄取りさせられた奴もいる。あの頃の警察は容赦なかった。

東京足立区で無免許運転の事故で死亡した友人について、ツイッターで批判的な事を書き込んだ少年を探し出し、集団で暴行を加えてけがをさせた。
これも15歳の犯行。被害者も15歳。
警視庁の調べに対し少年らは「友だちの死をばかにしたような書き込みが許せなかった」と容疑を認めているらしい。熱いねぇ。気持ちはわかる。
若い時の友人の死は、大人どももがなんと言おうと、尊いものなのだ。それを侮蔑する行為は許さない。たとえそれが無免許だろうと、シンナー中毒であろうと、暴走行為の果てであろうと。

あの頃の警察はこの辺は理解してくれてた。
事故って死んだツレの為の追悼集会。表向きは許可する事はできないが、なんとなく黙認。当日検問もなかった。
勿論、爆音以外には暴動や近隣の店舗や家に迷惑をかける事は許されない。そんな暗黙のルールがあった。

子供は昔から無茶をする。
電車のレールへの置き石。電車が停止するのが面白くて一時期はやったが、電車を止めるとウン千万円の賠償金を払わなければならないって報道されてからピタッととまった。
ピンポンダッシュ。見知らぬ家のインターフォンを押して、家主や主婦が対応に出てきた頃には逃げてる。今では子供は誰もしなくなったのに、先日石原慎太郎氏の家でこのピンポンダッシュをした31歳は、精神年齢は子供なんだろう。

あの頃、偏差値教育でがんじがらめ。それからドロップアウトした奴は落ちこぼれのレッテルを貼られる。「オトナハワカッテクレナイ」と落ちこぼれは言い、大人は「オマメタチハドウセロクナオトナニナレナイ」と言ってた。
シンナーに走って堕落してしまった奴、16で結婚して学校を辞めた奴、ヤクザや自衛隊に入った奴。おとなしく大学受験をして社会人になったまじめな子達も、挫折やリストラ、高齢化社会の現実に直面してる。中にはエリート人生を満喫して順風満帆な奴もいるだろうけどさ。

その世代の子供達が今の子供だ。
ある奴は裕福だろうし、ある奴は親の希望にプレッシャーを感じてる。ある子供は自由奔放、悪く言えば無責任に育てられてる。ある子供は教育を放棄されてるだろう。
信じられないような事件が起こるのも仕方が無いのかもしれない。
子供達を責めちゃいけない。責めるならその親達だ。でも、その親達を作ったのはさらにさかのぼればその親達だ。
年金額や保険代でぶつくさ言ってる世代にもこの問題は考えてほしい。とどのつまり、あなた達にもその責任はあるのだから。

今年も夏の高校野球が開幕した。
健全な体には健全な魂が宿る。
俺たち自堕落なヤンキーをあざ笑うかのようなこのフレーズが昔は嫌いだった。
でも、今は彼らの純粋な熱闘に目頭が熱くなるときがある。
何かに熱中できる学生時代を過ごせる彼らがうらやましい。
純粋無垢。
俺たちにはできなかった、純粋に白球を追う彼らの夏を応援したい。

なんか綺麗にまとめてみたけど、内容はドロドロだな。でも真実だから仕方が無い。



近畿か関西か

2015-07-22 00:48:52 | Talk is Cheap
「近畿」ではなく「関西」だ。
地域名称を近畿から関西にしようと、そんな動きがあるらしい。
近畿商工会議所連合会が、こんな馬鹿げた事を真剣にやり始めた。
本当に馬鹿。歴史も糞もあったもんじゃない。何が「国際的なブランドを目指す」だ?
何故外国人観光客に媚を売って迄、歴史を変えようとするのかわからない。
どうせ年寄りばかりの集団が、無い知恵を絞って考えたんだろうが、ほんまろくな事を考えないな。

「近畿」はローマ字表記で「Kinki」。英語の「Kinky」(変態の)と間違われるのを防ぐからだと。
関西経済連合副会長も「国際化が進む中では近畿より関西が望ましい」だって。
本当に馬鹿。
じゃぁ米の「Rice」は「Louse」(しらみ)と混同されるからこれからは「飯=Meshi」にしようってするのか?

近畿って言葉は古くからある。元々は畿内。上方
「畿」ってのは都のある京都の事で、その京都周辺の事を近畿。
現在一般的には大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・三重県・滋賀県・和歌山県の2府5県が近畿と思われてるが、天気予報等でもおわかりのように、三重、福井、徳島(場合によっては鳥取)も近畿圏だ。

一方「関西」は「関」より以東をさして使われてた「関東」に合わせて類義語で使われただけだ。昔の文献に「関西」なんて言葉は使われない。近年使われはじめた言葉だ。
(正式には古代律令制期に畿内を防御する目的で設置された東海道鈴鹿関、東山道不破関、北陸道愛発関の三関から東を「関東」と呼んだ。これに対し「関西」という概念は存在しなかった。何故なら朝廷の存在する都にとって、自身の地が日本の中心であり東も西も無かったからである。wikipediaから抜粋)

だから「近畿」と「関西」は一致しない。一般的に「関西」と言うと三重を除く2府4県を指す。三重は中部地方に入れられることが多い。行政機関名など公的な場面では通常「近畿」が使われてる。
「関西(KANSAI)」をブランドにしようとするのは別にいい。
だけど、三重や福井は関西じゃねぇぞ。福井県で行われた近畿商工会議所連合会総会で承認したって事は、福井は自ら外れるってことだな。今後は北陸を名乗ってくれ。三重は中部を名乗ってくれ。徳島は元々「俺たちは四国」って思ってそうだからいいけどね。
福井、三重。自分で自分の首締めてどうする。
福井県民や三重県民がどう思ってるのかわからないが、この判断はバカとしか言いようが無い。どうするんだ?

お前達のやってる事は、カリフォルニア州のサンフランシスコとロスアンジェルスを一緒くたにして、更にネバダ州のラスヴェガスを巻き込んだようなものと同じだぞ。

言っておこう。関西=KANASAIってブランドは絶対定着しない。
関西とひとくくりで言ったところで、大阪人と京都人、神戸人と奈良県民では考え方も文化も違う。
まぁ好きにしてくれ。失敗を見守ってあげよう。