goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2022.02.17(木)スガ割り

2022-02-18 03:42:31 | 365日
西日本側は大雪だっていうのに、当地は思いのほか日が差して来ましたよ。なので、今日も自宅敷地内の積もった雪を散らしての雪消しです。雪の山がなくなってきてスッキリして来ましたよ。そして、玄関前の私道のスガ(氷)割りです。”までに”雪かきしていなかったのでスガ化してしまい、10㎝程の厚さになってしまいました。ツルハシで思いっ切り叩くと面白いように氷が割れるんですね。その割れたスガを敷地内に持って行っての天日干しですが、いつになったら溶けてくれるのか。

そんな中、巨人の堀田賢伸投手(青森山田ー花巻北中)がロッテの練習試合に登板し、1回2安打無失点と踏ん張りました。最速153kmで「球速はこだわっていなかった。打者を抑えることだけに集中して向かっていきました。安田さんを三振に取ったボールが良かった」と。青森山田時代を知るある方は「分かっていても打てないボール。あれだけ真っすぐの魅力のある投手はいない。末恐ろしい投手」と成長に舌を巻いたとのこと。開幕前には育成から支配下選手になるのではないでせうか。

『新型コロナ情報』
本県で本日「277人」の新たな新型コロナの感染者の発表があり、2日連続過去最多を更新しました。盛岡89人、中部保健所管内55人、県央同37人、奥州同23人、一関同28人、二戸同10人、久慈同30人、宮古同2人、釜石同2人と大船渡同1人です。
花巻として22人が公表され、80代1人、50代3人、40代1人、30代6人、20代2人、10代4人と10代未満5人で、教育・保育施設20クラスター関連で5人です。新たなクラスターは盛岡の高齢者施設13(累計7人)、久慈保健所管内の教育・保育施設22(累計14人)の発表がありました。114人の方が接触歴がありません。

全国では新たに東京17,864人(先週18,891人で9日連続減)、愛知6,385人(6,122人)、大阪13,912人(12,828人)、兵庫4,824人(6,577人で減)、沖縄702人(699人)と空港検疫65人(66人)を含め95,208人(99,694人で6日連続減)の発表があり、亡くなった方は271人(過去最多)で、重傷者は1,469人(前日と+25人)です。全都道府県で発表があり、三桁以上が島根を除く46都道府県で、四桁以上が15都道府県です。本県と福井が過去最多を更新しています。

【今日の一枚】自宅の敷地内の写真です。このスガはいつになったら溶けるのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする