高校野球春季県大会で野田村が騒然の中、私は呑気に旧湯田町へ山菜取りです。例年20日前後のこの頃は、ワラビが結構おがっているはずですが、結局採れたのは14本のみでした。26日地区の運動会の打上げにワラビを持って行きたいが、なんぼ慕って、来週にはおがってくるはずと。ゼンマイは予想通り大量にゲットし、タラボウも細く開いた物でしたが割かし採れ、ウドも初ゲットでした。
県高野連の速報版を見ると、何と大船渡が初戦敗退です。佐々木朗希投手は登板しなかったようですが、夏に向けて良かった悪かったか。これで山形での春の東北大会はのんびりと観戦出来そうです。ノーシードになり今から夏の組み合わせが俄然注目されますね。
【今日の三枚】

本日の収穫です。

花巻球場での都市対抗を観戦。

自宅に咲いた、何だっけ。「クマガイソウ」でした。
県高野連の速報版を見ると、何と大船渡が初戦敗退です。佐々木朗希投手は登板しなかったようですが、夏に向けて良かった悪かったか。これで山形での春の東北大会はのんびりと観戦出来そうです。ノーシードになり今から夏の組み合わせが俄然注目されますね。
【今日の三枚】

本日の収穫です。

花巻球場での都市対抗を観戦。

自宅に咲いた、何だっけ。「クマガイソウ」でした。