ずいぶん前になりますが、そうだった、「レディバード」 を観たんだった。公式HP
レディ・バードと名乗り、周囲にもそう呼ばせているクリスティン(シアーシャ・ローナン)。高校生最後の年に看護師の母マリオン(ローリー・メトカーフ)と進学先を決めるために大学見学に行くが、帰りの車中で地元のカリフォルニア州サクラメントから離れて都市部の大学に進みたいと言ったことから大げんかになる。それ以来、母と衝突を重ねる一方、親友のジュリー(ビーニー・フェルドスタイン)とも疎遠になってしまう。(シネマトゥディより)
親友ジュリーとクリスティン(レディ・バード)
青春期におけるもやもやとか下半身?の話題もあっけら~とかわすふたり。
受験の内申書対策?で演劇のオーディションを受けて、そこで出会ったのがダニー
いかにも育ちがよさそうな礼儀正しい好青年。(感謝祭に招待されておばあさまに紹介される)
ダニー相手にロスト・バージンかしら?と思ったけどダニーは「君のことを大切にしたい」と清く正しい交際が続く。
でも偶然ダニーが女子に対してムラムラしないタイプの男子、とわかって交際終了(ていうか始まっていなかったのね・・・)
続いてアマチュアバンドのギタリスト、ちょっとワルのにおいがするカイル。演じているのはティモシー・シャラメ。
カイルの周りの若干悪めの仲間たちとつるむようになり親友ジュリーとは疎遠になってしまう。
カイル相手に初 体験、お互い初めて同士と思っていたのに、カイルは見た目通り、結構遊んでた・・・。
プロムの日に、パーティに出ないで仲間たちと遊びに行こう、というカイルの申し出を断ってクリスティンはジュリーのもとへ戻ります。
高校卒業後なんとしても東部の大学へ行きたいクリスティンは母に内緒で願書を出しまくり、でも不合格になりまくり・・・
でも1通だけ補欠合格の通知が届く・・・。
思い通りにならない日常の中でもがいてる女の子と、ぶつかりながら、ケンカしながら見守っている家族、親友。
一生懸命なクリスティンがキラキラしていました。
この映画ティモシー・シャラメが出てる、というだけで観に行きました。
内容については確認しないで観に行きましたけど、わ~い。すごく当たりだったわ
ルーカス・ヘッジズが出ていたのは知らなかったのでこれもとってもうれしかったことでした。
ルーカス・ヘッジズの Boy Erased はいつ観られるんでしょうね?