goo blog サービス終了のお知らせ 

まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

クセニア  Tokyo LGFF 2015 

2015-08-16 21:04:02 | 東京国際レズビアン&ゲイ映画祭

え7月の話になりますが、東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で観たギリシア映画。

アルバニア人移民の少年ダニーは、母の死後、兄オディをたずねてクレタ島からアテネにやってくる。2人は生き別れたギリシャ人の父に認知してもらいギリシャ国籍を手に入れるため、父の住むテッサロニキを目指すことに。ゲイで移民でも我が道を突っ走るダニー、歌の才能があるのに夢を追うことをためらうオディ。対照的な兄弟を描いたクィアテイストあふれるロードムービー。2014年カンヌ国際映画祭「ある視点」部門出品作。(映画祭の公式HPより)

ピザ屋で働いている兄のオディは突然弟が訪ねてきてびっくりするんですけどダニーはホントマイペースであんまり考えてない弟くん。

隠し持っていた銃で、からんできた町の不良を撃ってしまって、二人で逃亡する羽目になってしまう。

 不本意ながら巻き込まれてしまったお兄ちゃん。逃亡の最中に誕生日を迎えたちょっと大人びてる18歳。

 なんとなくほっとけなくて、守ってあげたい弟くん。

初めのほうははらはらもんだったけど、発砲して警察に追われてる・・・・ていう重大なエピソードも自然とフェードアウトしちゃった感じ。

でも平和にほのぼの~っと、シアワセに終わってくれてよかったんだと思います。

 

カンヌのレッドカーペットの写真。オディ役 Nikos Gelia, Panos H.Koutras監督、ダニー役 Kostas Nikouli

あんまり考えてない子の役だった Kostas Nikouli がなんだか困った顔になってるのがカワイイ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわっふわ

2015-08-16 09:51:58 | お菓子

香林坊方面へ行くと、大和のデパ地下でついつい買ってしまうもの・・・

シェドゥーブルのシフォンケーキ

大阪のお店が期間限定で何度か出店していたみたいなんですが、最近いつ行っても売っている。

常設になったのかな~??

 

シフォンケーキにはさんだ生クリームが全然しつこくなくて軽い感じのお菓子です。

私が好きなのはこのシンプルなサンド。プレーン、紅茶、キャラメル、チョコの4種類がありました。

これはプレーンです。

ふわっふわなシアワセが味わえます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする