goo blog サービス終了のお知らせ 

まぜごはん

ミーハーなマチルダが気まぐれに
なんでもかんでも書いちゃうブログです。
映画の話題が中心です。

Welcome to my blog!

↑あしあと帳へとびます
INDEXにとびます しょっぱなの記事へとびます

2011年 六本木の旅 ~とりあえず富山編~

2011-07-31 00:14:46 | 旅の思い出
時系列的にめためたになっております、このブログ。(ま、気にすんな、って~

7月25日の話題の後ですが7月17日上京しました。
目的はAQFF+ブロ友はーちさんに会う。
場所はシネマート六本木(2年前に霜花店舞台挨拶で行った映画館)です。

夜行バスは富山発便だったので、とりあえず富山へ。

こちらからは2,3回乗車したことがあるのですが、10分前になってもバス停には誰もいない。よくよく見たら場所が変わってまして、焦って移動しようとしたのが反対方向だったらしくバス停らしきモノがない・・・
通りかかった方に聞いて、無事辿り着きましたがすでにほとんどの人が乗車してました。
危なかったな~・・・。

ばくばくしながらバスに乗り込んで次に目が覚めたのが池袋。
疲れてたんだね、自分・・・。



富山駅前の風景です。(撮影したのは東京から戻った時ですけど・・・)

富山駅前

富山には路面電車が走ってます。(後ろはバス)



「富山まつり」のポスターが面白い



富山と言えばおわら風の盆
駅前の植え込みに編み笠が。



駅の商店街の入口に「入ってこられ」とべたべたな富山弁が。
「入っていらっしゃい≒いらっしゃいませ」って感じかな?



富山と言えば「薬売り」



駅のポストの上にも薬売りのおじちゃんがいます。




ちなみに金沢駅のポストの上には郵太郎。
加賀獅子舞の格好をしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする