まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

ゲーリック・コーヒーを頂き、夜食も食べる…。

2021-10-11 21:00:00 | 日記

23時頃ゲーリック・コーヒーを頂き、ビデオ観ながらココナッツサブレとか頂きます。割と残渣が出て口内状態は良くなかったが嚥下機構はきちんと作動していたので、食後に嗽とガム噛みだけで対処可能だったので助かりました。 27時前には寝たが音楽を聴いていて最終的にヘッドホン外したのは28時回って居た様なので、9時の目覚ましでは起き切れずグズグズしていると11時近くの起床になりました。 5時間睡眠とかしてたので、身体的に疲れているのでしょう。朝御飯は此方のメニューでエンシュアのみにしたい処ですが、バナナが持たないので何時もの組み合わせで頂きます。 エアコンを偶に入れないと室温が26℃超えるので妙な気候ですが、入れるとすぐ寒くなるので都度切って対応するので不経済な気もします。

艦これは朝ルーチンの後ウィークリー任務になりますが、週明けなので夕方までは任務に事欠かずに過ごせそうです。一段落したのでゲーリック・コーヒーで一服頂き、順調に任務を熟すとあっと言う間に15時回ります。 起床が遅れた分これから昼にするが、オートミール消費が鈍いのでカレーリゾット風を頂くことにします。まだ超辛ルーなので最後に生卵溶き入れても若干辛いが、一時咽頭部違和感がしつこかった時に比べれば何のことはありません。 インターホン2回鳴るので応答してみたらKDDI代理店と名乗っていたので正直な真面なセールスで有るのは認めるが、KDDI提供先プロバイダのNiftyが馬鹿な選択をしたから再開通止めたので今更戻る気は有りません。

この後で散歩に出るが29℃と暑く屯場所まで来たら2F夫妻が腰掛けていたので、工事現場で何やらやって居る救急車と警察車両はどうしたのか聞いてみる。 重機扱って居て接触でもしたのではないかと言う話ではあったが、滞在した15分程では救急車が出た位で良く分かりませんでした。帰宅してアイスを頂きますが、若干喉に絡むので一寸食べ難いですね。

暫く艦これの任務を進め一段落したので遠征回収だけに切り替え、ビデオ観ながら時間を潰すが晩飯の時間なので何を喰うか考える。差して食べたいものも無いので替わりどころでカルボナーラにしておくが、パスタソースで作ったので具がほぼ無いので日本で言うとふりかけごはん状態ですね…。 果汁入りレモンハイと一緒に食べたが少し少ないので、後で夜食ガッツリ喰いそうではあるが暑いと胃が不調です。 高校生の時に行きつけの喫茶店のメニューに「焼きスパ」があってお気に入りで注文していたが、38年前で600円して居たのに食べれて居たのに今の日本人にとって600円はどれ位の価値何でしょうかね…。

では、また明日。21:15

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする