まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

0時には寝たが…。

2021-10-25 21:00:00 | 日記

ルネスタ服用する前に、ゲーリック・コーヒーで一服頂きます。 27時頃トイレに起こされますが、暫く覚醒後目覚まし迄は寝れた様です。朝御飯は此方のメニューでエンシュアのみになりますが、朝は艦これは朝ルーチンに忙しいので通院時には時間掛けられませんww

時間通りに迎えは来て10時頃には池袋に着いたが、帰路は予想通り竹川病院終了後らしいので連絡待ちになる。 両手が損傷しているらしく偉く不便そうだが、暇も相まって仕事しない選択肢は無いらしいので仕方ないと言う事だ…。 来る途中の会話でコロナ病棟作ったらしいが…感染者下降線になってから作ってどうするのって感じではあるww もう少し早い段階なら分からんでも無いが作ったけど受け入れませんでは批判の的になるだけの様な気もするし、元々介護療養型医療施設+リハビリテーション病棟がメインなのにコロナ病棟作る気が知れない…。

ガラガラなので直ぐ見て貰えたが基本リハはNGの儘で代替手段の提案も有ったが何処かは決めて無いらしいし、診断書はOKだと言うので定期通院は12/20になりボトックス注射は自己申告後と言う形で皮膚科診察後にセラピストと日程打合せと言う事になる。 皮膚科が前の人が僕と同じに始めてちっとも終わらずえらい待ったが、11時回る前には診て貰えたので投薬を更新して貰う。 セラピストと日時の打ち合わせをして候補日を上げて貰って介護タクシーからの電話を待つが、11/2に空きが有ると言うのでその日を押さえて貰い通りかかったOT主任に伝言を頼み追い打ちで事務所から出て来たリハビリクラークにも伝えて置く。

帰路乗り込んで11/2分と12/20の予約を入れて出発したが、竹川病院受付の要領が最悪らしく会計前に迎えに来たらしいので途中で寄っても構わない旨伝え清算を済ませてあげた。 後続の客やってからだとまた出向くことになるので、帰路左に曲がって5分程で済むなら急いでる訳でも無いので大差ないです。 薬局で降ろして貰い処方箋渡して家におくすり手帳取りに戻りカロナール処方分だけ呉れれば良いと言ったのに、足りない儘持って来たので揃ってからエンシュアと一緒に持参してと伝えカロナールだけ貰って帰宅する。 その足で電動車椅子を仕舞って散歩に出ますが、徒歩用の格好では無いため少し暑い気がします。13時半回ってるので軽めに済ませますが、通院散歩後にこの系統は頗る食べ難くて困ります。 明日のワクチン接種に合わせてタクシー予約して置きますが、予約するよ予約料+迎車料で820円高くなるが仕方ないですね。

少しモーニングルーチン進めると直ぐに15時になってしまい、15時の演習をやってから残りのウィークリー任務を熟して行きます。 YouTube動画散策しながら進め、一段落したのでゲーリック・コーヒーで一服頂きます。夕方過ぎて晩飯を考えるがご飯が残って居るので外食と言う訳にも行かず、ハンバーグカレーとポテトサラダで19時前に晩飯にします。偉くポテトが多い様な気もするがモソモソしながらもキチンと食べれたので、1食分としてはお腹も一杯になり喰いでもあって良かったです。 明日はワクチン接種2回目なので、またルネスタ服用して早目に寝るとしますか…。

では、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする